どんな一日だって宝物
春めいてきた。
昨日のランチは、サラダと海鮮のパスタ。少し苦味の効いた春菜と、イカやホタテに鮭のフレークがかかっていた。とても美味しかった。
そういえば、冬の間、特にお腹が弱いというわけではないのだけど、冷えは良くないからと、「ハラマキ」をして過ごしている。昨日はオフィスの温度がやたら高く感じて、暑いなぁと思った日だった。
2月も中旬にさしかかる。冬から春へ、それだけに環境の変化も大きいってことだ。
最近、天気や気温のことを書くことが多い。
どんなに寒い日でも、お天気の日も、風が強い日も、「全く同じ」という日はない。
外側のコンディションに加えて、じぶんのコンディションの状態もある。体調や感情。
それらすべての掛け算が、今だ。
じぶんが今どんなことを感じているか?
朝、15分ほど瞑想しながら考える。
ふだん何気なくしているこの呼吸ひとつひとつも、手足を止めて、意識を向けてみるだけで急にぎこちなく感じる。そんなもの。
朝の気持ちいい日差しを浴びながら、ぼくは今日も珈琲を飲む。
何気なく過ごしている今日も、たくさんのことを感じている。
今を心地よくするのは、じぶん自身だ。
友人におすすめされて、昨日読みだした漫画「ダーウィンズゲーム」
これ、おもしろいな。
いいなと思ったら応援しよう!
ぼくも誰かの応援をしようと思います!