見出し画像

拾い心第1回ゴミ拾いイベントレポート✨



笑って、拾って、楽しんで!
こんにちは、拾い心です😊

先日、記念すべき第1回ゴミ拾いイベントを開催しました!
会場は美しい景色が広がる猪苗代湖長浜
子どもから大人まで、幅広い年齢層の方々が参加してくださり
多年代や職種、立場の垣根を越えて一緒に街をキレイにする時間を共有しました。

「ゴミ拾いって楽しい!」
そんな声がたくさん聞こえる素敵なイベントになりました✨


ゴミ拾いは日常から始められるアクション

もちろん、個人でもゴミ拾いはできます!
道でゴミと「目が合ったら拾う」だけでも、自分自身の心が穏やかになり、街が少しずつ変わっていく実感を得られます。

私たちは、ゴミ拾いを 「笑って拾って楽しむ」 というスタイルで広めたいと考えています。
この活動を通じて、地元の皆さんがより快適に過ごせる街づくりに貢献できればと思っています😊


ごみ情報紙「へらすべぇ」のご紹介

ゴミ拾い活動に関心を持っている皆さんにぜひ知っていただきたいのが、会津若松市が発行しているごみ情報紙「へらすべぇ」です!

「へらすべぇ」は、ごみ削減やリサイクルのポイントをわかりやすくまとめた情報紙で、年4回(6月、9月、12月、3月)発行されています。
例えば、最新号では「古紙やプラスチック製容器包装の正しい分別」について詳しく紹介されています✨

📄 詳しい内容はこちら:ごみ情報紙「へらすべぇ」公式ページ

身近な行動から始めて、持続可能な地域づくりを一緒に目指していきましょう😊


一緒にゴミ拾いしませんか?

拾い心では、一緒に活動する仲間を大募集しています!
「こんな場所にゴミが多いよ!」という情報や、ゴミ拾いに参加したいという方は、ぜひお知らせください📩

Instagram(@aizuhozu)でも活動報告やイベント情報を発信中です!
ぜひフォローして、一緒に街をキレイにする輪を広げていきましょう✨

#拾い心
#猪苗代湖長浜
#会津若松
#ゴミ拾い
#へらすべぇ
#SDGs
#一緒に拾おう

いいなと思ったら応援しよう!