![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166324508/rectangle_large_type_2_983de2171108de291dff8018bef57dcb.jpeg?width=1200)
八鹿きき日記 2024.12.13
ロスサントスでの生活開始
まずは、昨日Getした愛車に名前をつける。
悩んだ結果、いただいた方、一条さんの名前をつけました。
携帯をチェックすると、三日月珈琲が開店中とのこと。
早速、この愛車で向かいます!!!
三日月珈琲到着
なんと、昨日挨拶したさきさんと遭遇!
お医者さんだけやなくて、三日月珈琲の店員もやってるんやって。
この街では、飲食店が①食べ物②飲み物③酒で分かれるらしい。
他のお店も開いてたら行ってみたいな~。
初めての心の目
おしゃれな店内を散策していると、椅子に案内される。
昨日、不自由だった指が使えるようになったはず!
ってことで、心の目を・・・「開眼!!」
これで給油とかもできるんやって。
・・・あ、車って給油しないといけないのかw
![](https://assets.st-note.com/img/1734583882-B8fIibjRdTG9p7CngXzcPQ4u.jpg?width=1200)
同期と出会う
まったりしていると、紫音ねもちゃんが店内へ。
私と一緒で、昨日ロスに引っ越してきたらしい。
どうやら最近引っ越してくる人が多いんやって。
出逢えるやろか(*'ω'*)
昔話でまったりチル
最近賑わってきたこの街も、昔は閑散としていた時期があったそう。
公務員が飲食の副業が出来たのも、その影響らしい。
飲食大好きで就職したい私の居場所はここかもしれない。
じょじょさんの街案内
三日月珈琲にいたじょじょさんが、同期のねもちゃんと私の案内をしてくれることに。
三日月珈琲で得た情報で、マップの右下に「カヨ・ぺリコ」っちゅうとこがあるんやって。
1107から長い橋がつながっていて、サバゲやキャンプ場があるらしい。
ここで救急を呼ぶと、「カヨぺリコ、マ?」って反応になるらしいw
しかも、何か呪いがあるのか連鎖事故も起きるそうで、注意せなね。
ってことで、いざ出発!!
警察署に寄り道
なんと、じょじょさんは警察の方でした。
暇なときは、入り口で遊んでるよ~って話してた矢先に続々と色んな人が。
山田さんとサバださん。なんか響きがいいなw
ワンオペということで、インパウンドのためじょじょさんとはお別れ。
中堅の警察官の退職が相次いでいるらしく、大変そう。
ペン銀さんがV6エンジンを積んだ自転車を貸してくれたんやけど、スピードが出らん。。。筋力不足(; ・`д・´)!?
※力を入れる筋肉が間違ってたらしい(✖SHIFT〇CAPSLK)
建築バイトに挑戦
お金稼ぎの方法で人数がいないとできないやつ。そう建築バイト。
同期もいるし思い切って誘ってみる。
4人いた方がってことで、Tweedleで建築バイト@1募集してみた。
すぐに反応があってありがたい!!
萬屋のゆづきさんがヘリで登場。さっそく出発~初ヘリ乗車。
![](https://assets.st-note.com/img/1734583728-Jl1EBDaTHsgmG3pUSnY4ZecF.jpg?width=1200)
仕事を受注して、早速現場へ。
配管やったら体勢がwバイト用に服装考えとかな💦
右往左往しながら、壁をトントン。何とか出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734584085-gAEbkoY7tTON4e93LCaiSUl2.jpg?width=1200)
バイト終わりのチルタイム。
この街の話を聞いて色々考えさせられる・・・。
「白と黒=良い人と悪い人」
やないっちゅうことは、この短期間でもすぐに分かったけんね。
でも、難しい問題なんかも。今は先入観なく過ごしたい。
私は飲食やりたいけど、白黒関係なくたくさんの人の憩いの場にしたいな。
月が綺麗っちゅう投稿が流れてきて、みんなで月を探しに車道に出ると、まん丸お月様が空に🌕
![](https://assets.st-note.com/img/1734584238-Lf17UhrHnRum4CPoEF59ZIGM.jpg?width=1200)
再びチル
市役所に戻って、警察のロキさん・山田さんとおしゃべりしていると、スーツで決めたカッコいい方々が。怖い人らしい・・・。
不知火さんの登場で雰囲気が凍り付くも、まさかの萬屋さんの方で、エンタメ精神満載でしたw(プチコントおもろかったwwwだまされたぁ)
困ったら連絡してね~って連絡先交換。
あと東のメカニック勤務の夜空さんとご挨拶。
昨日お世話になった話をする。
初狩りの森林さんが来るも忙しいらしく、新規住民が来そうな気配に、まったり待つことに。
黄色いお面の仙人さん登場。山に住んでいるらしい( ゚Д゚)
本名は別であるらしいw交流の話題で街の人に聞いてみな~やって。
その後も、最近街に来たてんさんや野生の狸さんと出会う。
たぬきさんからFITBITってゆう腕時計をもらう。
お腹が空いたり、のどが渇くと、教えてくれる便利アイテムらしい!!
ところで、護身用の銃って要るんかな・・・
聞いた感じ、白市民は基本いらんけど、心無きに絡まれやすいタイプは持っててもいいかもやって。
オススメの場所も教えてもらう。
動物園・遊園地・カジノなどなど、まだ知らない場所がたくさんありそうやね(^^♪
車を取りに行くって話したら、仙人さんがバイクで送ってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734586308-p28ePGH0qcSvzEK39U4FDrhy.jpg?width=1200)
今日の散策はここまで~。
日記のボリュームが多くて、リアタイで書けんw
記憶が新しいうちに、書けたらいいな(^^♪