
2024年末年始 台湾中部の旅①~成田から嘉義編~
2024年の年末年始は12/28-1/5までの9連休。
会社自体が休みなので、有給申請する必要もない。
お土産を買って「お休みありがとうございました。」などと言って配る必要もない。上司や同僚に気を遣わず海外に行ける。
夏頃、高雄行の航空券を予約。
台湾は4回目。今回は台湾中部を巡る事にした。
6泊7日。以下のスケジュールを組んでみた。こう見ると忙しそう。
***********************************************
12/28(土)
11:25- 成田空港発
15:05- 高雄国際空港着
夕方 嘉義駅着
12/29(日)
嘉義泊
12/30(月)
阿里山泊
12/31(火)
嘉義隙頂泊
1/1(水)
日月潭泊
1/2(木)
台中泊
1/3(金)
24:10- 桃園国際空港発
04:00- 羽田空港着
***********************************************
12/28(土)10:05
出発前、成田空港第二ターミナルのフードコート「銀座 篝」でラーメン食べる。
めちゃくちゃ濃厚で美味しい。空いていてのんびりできる。眺めもいい。
あまりに美味しくて、帰国後カップラーメンを購入しストックしている。
タイガーエアで出発。

15:30頃
高雄空港に到着。
高雄空港は台北の空港より空いている。年末なので混んでいるかと思ったがそうでもなかった。入国審査もスイスイ。
高雄からの入国を1度経験したら、もう台北から入国したいと思えなくなる程、快適なのだ。
Taiwan the Lucky Landも空いていた。もちろん外れる。
これまで4回チャレンジしてきたが1度も当たったことがない。
当たるとは思っていないが、やはり外れると結構かなしい。
高雄はめちゃくちゃ暖かかった。ヒートテックなんて必要ない。
薄いロングTシャツ1枚で十分。トイレで着替える事にした。
圧縮袋に入れた服を出したり、しまったりで時間がかかってしまった。
両替を済ませ、ようやく移動する。
高雄国際空港からRed Lineに乗り左營站まで行き、左營站の券売機でTze-Chiang Ltd. Express(3000)のチケットを買う。
乗りたかった時刻のチケットが選択できないので「?!?!」ともたもたしていたら、女の子3人が手伝ってくれた。
券売機の理解が深まりました。本当にありがとう。
出発時刻まで時間があるので、駅内のミカン駅長のショップを見たり、
三越で愛玉ドリンクを買ったりして暇つぶし。

17:30頃
左營站から嘉義に向かう。指定席で快適。
18:40頃
あっという間に嘉義に到着。めちゃくちゃ寒い。
耐えられなくなり空港でリュックにしまったジャケットを出して着る。
19:00頃
Maison De Chine Hotelに到着。ここに2泊する。
ドアマンがいて、フロントの方は上手な日本語を話す。ロビーはクリスマス仕様でお洒落なバーもある。
海外のホテルは絶対、ランドリールームがある施設を選ぶ。もちろん、ここもランドリールームがあるから選んだ。
そして部屋はランドリールームがあるフロアだ。ラッキー
19:30頃
「林聰明沙鍋魚頭本店」で夜ご飯を食べるべく、出発。
しかし、今日の受付はもう終了していた。残念。
ちなみにお店は独特な匂いを放ち、小さな虫がブンブン飛び交い、人でごった返していた。

この日は近くの「牛老二」という牛肉スープの店で食事する事に。牛蛋湯130元、牛肉燥飯20元、炒青菜40元を注文。レアな牛肉と、といた生卵に熱々スープがかかっている。牛肉は柔らかく、たまごはふんわり。しゃぶしゃぶとは違った味わいで、スープが甘くておいしい。牛肉燥飯は牛丼の味。

その後、文化路夜市でおつまみを調達。
美味しそうなものがたくさんありかなり目移りする。
三星葱餅60元、地瓜球、土魠魚塊とビールを購入してホテルに帰る。二次会の始まり。

出発して12時間。ようやく落ち着いた。
明日は、阿里山行きのバスをファミポートで予約する予定だ。
1日目おわり。
