見出し画像

窯を買うぞ。

今日は陶芸の話です。


窯が。マイ窯が欲しいのです。


どのくらいの容量のがいいのか。

コイルの方式って?

上扉と正面扉どっちがいい?

環境を整えるのに必要なことはなに?


自分なりに調べてみてもいまいちピンとこない。


詳しい人に直接きいたり見せてもらったりできないかなあと思って知り合いの方に紹介してもらって今日、みてきました。

あたまのなかだけでぐるぐるもやもやしてたのが、実物(窯)や作業場などを見せてもらったらいっきにくっきりはっきり見えてきて、買うならこのサイズの、このタイプの、これだな。というところまでさささーっと希望がまとまって。めちゃめちゃスッキリして楽しかったです。

電気工事的なことと、あとは窯とは別に排水設備的なことを整えなければならないけど、そっちも具体的にどうするかというのがはっきりしたのであとは段取るのとお金的なことをどうするのかについて考える。


自分ひとりで焼成をやったことはまったくありません。

なので今回お世話になる方にいろいろ教わったり、自分で調べたり、とにかくその窯の使い方を体当たり的に学んでいこうというかなり強引なスタートにはなります。

これまでの作品はガス窯で先生が管理してくださってました。

搬入や搬出を手伝うことはあっても、過程の温度管理などを教わらなかった。

今回私が挑戦するのはガスではなく電気窯。
温度管理や調整は随分と自動化されている分ガスよりもだいぶハードルが下がるとは思いますがそれでも未知です。

それなりに失敗も続くだろうし慣れるのには時間もかかると思います。

それでも、やる気はあるし、幸いサポートしてくれるであろう方々とのご縁もありました。

あとは、動く。

今日出掛けたことでめちゃくちゃテンションあがりました^ ^

まだ少し先にはなるかと思います。

またどこかのタイミングで進捗をお知らせできればいいな^ ^

いいなと思ったら応援しよう!