![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145252076/rectangle_large_type_2_84da92ecc7773f35a411da95d840abfd.jpg?width=1200)
INFOBAR A01。
2000年☟
2001年☟
2002年☟
2003年☟
2005年☟
2006年☟
2007年☟
2009年☟
スマホデビューの年。2011年。
INFOBAR A01です。ニシキゴイです。
赤がめちゃくちゃかわいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145252412/picture_pc_630271cd45fb7d7200ba8c95087d2c4d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145252454/picture_pc_436bd259ecad9cc9cae25f36c95a064e.jpg?width=1200)
これは、充電すると起動してくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145252544/picture_pc_fbbf71545c04c31bcbe2f21688e77207.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145252548/picture_pc_6a54769c155fa9ace00497f913d7b744.jpg?width=1200)
ただ、これです。
これが、解除できないんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145252619/picture_pc_477509a288cf7719eb2c2e039d86b287.jpg?width=1200)
私ならこのパターンなんじゃ?というものからそうじゃないパターンまであらゆるパターンやってみるけど、だめ。
なので中身は見れませーん…😢残念😢。
iPhoneも本体のエッジはちょっと丸みをおびてるけど、INFOBAR A01はより丸みが強め。そこもかわいい。
これ大好きだったからさぞ長く使ったんじゃないかと思ったら、次のスマホ、2012年にででるやつ。はやっ。機種変はやっ。なんでだろ…。
こうやって記事を書いてる間にも解除パターンを試してはダメ、試してはダメ…。
解除できたらまた、追加で書こうと思います。