ココロとカラダに全集中!食べものの値段と消費量、スイッチの小さなストレス
今回は #全集中 の食事 #減食 #イライラ君 どこ行った? #チーズ #カレ・ド・ショコラ #Cacao88 #コーヒー豆の価格 せっかくの #オーガニック #コーヒー #ヒーリングアイテム #小さなストレス などについて書いています。
今回からは数日間ずつでの観察を記録し、書く時はできる限り午前中に書き、午後にアップしていきたいと思っています。これも自分自身のステップアップの記録です。
イラ君どこへ?
ダンナさんの休日で前夜のんびりし、ゆっくり起きると朝のルーティンワークはちょっとバタバタします。以前より運びはスムーズですが、出かけるかもしれないのでとにかく早く済ませたくて「サッサ、サッサ」とオノマトペ。(*オノマトペを生活に使うことをシェアした回はこちら↓)
そういえば、少なくともこの1週間ほどは休日にダンナさんが何もしなくても茶碗をそのまま放置していても、私のイライラ君はすっかり影を潜めている。イラ君、長旅に出たのかな?
そんな朝は、昼にダンナさんとご飯と汁を全集中でいただくことにして、お腹がグウグウ言う時はお茶とチョコレートかチーズを、感謝をしてから、動きながらパクッといただいたりもしていました。そんな日は1日全体のメリハリで考えます。
昨晩はお腹いっぱいにいただいたので、今朝の軽食はさらに軽く、チョコレート1枚、チーズ1ピースと落花生7粒ほど、コーヒー(*)と低温殺菌牛乳もカップに半分ずつに。
それでも、番組表を一応チェックするためにつけていたTVは消し、感謝して全集中でいただくと、また新たな氣付きが湧いてきます。
*今朝のコーヒーはこちら
近所で買える 麻布タカノ さんの オーガニックコーヒー クラシックブレンド。私好みの深煎りコクコクの酸味の殆どないにが~いタイプ。この濃いのが好きだったのも味覚が鈍感だったからかも。これから好みが変わっていくか、観察です。
チーズのミルク感と飲みすぎの氣付き
今朝は久しぶりのクラフトのカマンベール入りチーズ。
口の中で空気を対流させると、ミルクの香り?がホワッと抜けます。
ミルク感が他のものより強い…食感はプロセスチーズぽい、クセがなく食べやすい。これならサラダのトッピングにも合いやすいかも…などと感じながらいただきます。何度も買ったことがあるのに、まるで初めていただくような感覚(笑) 以前いただいた時より、味覚、嗅覚が鋭く、繊細になった効果だと思います。
全集中でいただき始める前までは、漠然とした味や食感のイメージをもとにスーパーで商品の前に立ったときの氣分で選んでいたのですが、今となってはどんな味を基準にしていたのかよく分かりません(笑)アタマで選んでいたのだと思います。でもいまは、明確な味の違いを思い出して選ぶようになっています。
また、こんな気づきもありました。
昨日の朝はかなり喉が乾いていたので、バタバタしながら合間合間で緑茶を1杯飲み干し、直後にコーヒーと牛乳をそれまでと同じように用意していました。バタバタ、急げ急げと、洗濯やら片付けやらで動き回っていると、ご褒美がほしくなってきます。
洗濯機が頑張ってくれている間にやっと座り、ホッとしていただくのですが、カップの3分の1ほどをいただいたところで、喉を通りづらいのにふと氣づきました。明らかに飲み過ぎ(笑) 緑茶をいただいてから時間がほとんど空いていなかったのです。
思い返せば以前はそんなことはよくありました。別のことを考えながら口にして、ゲップ(失礼)をしながら喉に流し込んでは、一応休憩したつもりになっていました。
でも昨日明確に認識できた成果で、今朝も同じようなタイミングでコーヒーと牛乳をいただいたのですが、少なめに用意することができていました。よきよき。
コーヒーとカカオ、少しの量を幸せに
そして、昨日淹れたものでしたがコーヒーはやはり粉で淹れた方がおいしい。
時々インスタントコーヒーもいただいているのですが、満足感にはやはり明確に差があるのが分かります。せっかくの1日1杯のヒーリングアイテムなのだから、よりココロが喜ぶものをいただきたい。
忙しくて淹れられないときはなにか別のヒーリングアイテムを探すのもいいのかも。
ところでコーヒー豆の価格が上がってきている(*)というニュースがありました。カカオ豆も上がっていくのでしょうか。
そもそも、コーヒーやカカオを生産しない国で毎日いただくということは、贅沢なことではあります。
この機会に毎日いただく量を少しメリハリをつけて調整してみようかな。
その分、十二分に味わい、幸せを感じ、原料生産国の方々に思いを馳せていただきたいです。
*参考:
コーヒー豆価格の推移 - 世界経済のネタ帳
にんにんちゃんさんの下記の記事も参考にさせていただきました。
それにしても、カレ・ド・ショコラのCacao88は美味しい。水分を奪われるほどに濃厚で、そのあとを補う牛乳やコーヒーと合いすぎるほどに合う。
オーガニックの88%にはお目にかかったことがない。88でこの滑らかさを出す職人の技術、執念に近かったのではなかろうか…などと考えたりして、今日も有難くいただきました。
開発者の皆様、本当にすばらしい味をありがとうございます。
と、いまは心から思っているのですが、実のところ、88をいただき始めたときは正直なところ美味しいとは思えていませんでした。アタマが「より甘くないものをいただいた方が体によい」と枠を作って縛っていたからです。無意識の「70の方が甘くて食べやすい。88はチョコとしてはイマイチ」という感覚を、そんな意識の枠が覆い隠していました。
でも、全集中の食事をはじめてからです。砂糖の呪縛から解放され、Cacao70を「甘い!」と感じるようになると、88のカカオの滋味を真正面から味わえるようになったのです。
森永製菓さん、次はフェアトレード&オーガニックカカオのプレミアムな88で勝負していただけたら最高にハッピーです(*^^*)
今回は最後に、もっとミクロですが意外に大きな氣付きを一つシェアさせていただきます。
タップと小さなストレス
本当に些細な、わが家の古い洗面台の照明のスイッチのことなのですが、どんなに小さくても、日々の生活で無意識にかかっていたストレスがなくなるって、いかに爽快なことだったか、という小話です。ご笑覧いただけたらと思います。
このスイッチ、5cm隣のコンセントに挿すしかなかった3口タップがちょっと邪魔で、設置した時は、押しづらいけどしょうがない、と諦め、かれこれ10年ほど。慣れると意識することはなくなり、どうにかしようと考えることもなくなっていました。
ところが今朝、ここにつなぐアダプターの形が変わって挿せなくなってしまったので、ちょっと工夫したところ、ここに3口を挿さなくてよくなり、手を伸ばすとすぐにスイッチに触れることができるようになりました。
すると、なんということでしょう!!
(テレビの某リフォーム番組を観ていた方はご存知のフレーズ)
スッと伸ばした手が何の邪魔もなくスイッチに触れた瞬間、ココロに
”めちゃめちゃ爽快なスキッと感” が走ったのです!
これが実に、ぜひ記録せねば!とココロ躍るほどの驚きだったんです。
たかが洗面台のスイッチですが、毎日少なくとも2回、多ければ5回往復以上押していると思います。出来事としてはあまりに些細なことなのですが、長年同じ家に住んでいると意識していないだけで、わが家の日々の生活の中には多分、そんな小さなストレスがあちらこちらに転がっているんだと思います。
時々しか片付けない私と、全く片付けないダンナさんのわが家はとにかくモノが多いので、この波に乗ってボチボチと片付けを始めているところなのですが、こんな小さなものでも自分に与えているストレスがこれほどだったか、と驚嘆した瞬間でした(笑)
大規模にスッキリ片付けた時の爽快感はもちろん大きいのですが、あちらこちらに散在し、知らぬ間に蓄積している小さな生活ストレスを一掃することも、意外に大きくココロによい影響を与えそうです。
この氣付きを忘れずに、暮らしやすくするための家の中の整理整頓もコツコツと、氣の赴くままにやっていこうと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今日もココロとカラダの声を聴き、好き日にいたしましょう
今日のヘッダーは
yamamotravel さんからお借りしました。
訪問させていただくと、これまたピンとくるタイトルが!
「精進料理に目覚める3歩前」とあります。早速ぽちっと(*^^*)
画像をお借りする時にも、このごろ直感が鋭くなってきたのが分かります。今日もビンゴです(笑)
yamamotravel さん、記事もダジャレも素敵です♪
ハートに象られたコーヒー豆のステキなお写真をありがとうございました。