![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48189863/rectangle_large_type_2_cbb880831e6acb187cc2a36160755d06.jpg?width=1200)
体:PMSと低用量ピル(7カ月目)
2021年03月。
低用量ピル「ヤーズ配合錠」と「ヤーズフレックス配合錠」を服用し、7ヶ月が経ちました。
目的は、PMSの改善です。
以下、体験談です。
①排卵日前後の体調不良
おりものに微量~少量の血液が混じりました。
期間は5日間です。
その他の原因によるところが大きいですが、精神的にイライラしやすかったです。
②PMS
症状が落ち着いています。
軽い貧血と睡魔に襲われた1日、眼精疲労による偏頭痛に襲われた1日がありました。
どちらも、睡眠不足の日でした。
どこか体調不良があると、この期間はいつも以上に症状が出やすいようです。
③消退出血(生理のような出血)
量や期間が安定しています。
今回、出血があることを忘れてしまうくらい痛みがありませんでした。
睡眠不足にならないよう、気をつけるとともに、来月も不正出血があった場合、早めに診察を受けようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。