体:PMSと低用量ピル(3ヶ月目)不正出血と在庫不足
2020年11月。
「ヤーズ配合錠」というピルを服用し、3ヶ月が経ちました。
目的は、PMSの改善です。
体がピルに慣れ、初期のような辛い副作用も収まり、安心した生活を送っていました。
しかしここで、2つの問題が発生しました。
①不正出血
ピル服用前、排卵期に不正出血が起こることが時々ありました。
今回の不正出血も同じ時期です。
医師に相談したところ、まずは様子を見るとのことでした。
不正出血が続いたり、出血量が増えたら、薬が合っていない可能性があるので、他の物に変更すると言われました。
(受診後まもなくして、不正出血は止まりました。それ以降も起こっていません。)
②在庫不足
毎月、病院に通うことは、時間的負担が大きかったため、2シートの処方を希望しました。
ところが、「ヤーズ配合錠」は残り1シートしかないと言われました。
コロナの影響で製造が減り、全国的に不足しているそうです。
(あとで知りましたが、「ヤーズ配合錠」はドイツで製造しているそうです。)
なかなか思うように進みません。