テディベアの卒業記事

ご無沙汰しております!
17期隊員のテディベア🧸です。

この度4年半で国際教養大学国際教養学部を卒業する運びとなりました。いぇ~い🎉
ということで私の4年半をザクっとダイジェスト📹


1年春:実家からオンライン授業、EAP3で始まる
1年秋:実家からオンライン授業・続
2年春:秋田でオンライン授業、広め隊隊長に着任
2年秋:秋田でオンライン授業、GSへ
3年春:秋田で対面授業
3年秋:アメリカ留学
4年春:アメリカ留学
4年秋:秋田に戻る、卒業単位を満たす
5年春:教育実習を終える☚イマココ


今日は待ちに待った卒業記事ということで、
私の尊敬するレジェンズ、ヒロさんと伊達さんを
リスペクトしながら書かせていただこうと思います😎


これがAIU卒業生の価値観か~っていう一つのサンプルとして、新幹線こまちくらいの速度でゆったり流し読みしてください🚅🌳

リベラルアーツの意義とは

受験生がまずぶち当たる壁、

「「リベラルアーツって何!?」」

意味としては専門科目ではなくいろんな分野を横断して学ぼうという考え方、よく「広く浅く学ぶ」なんて言われますね。


どうして経営者になりたいけど経営学部を選ばないのか、どうして教員になりたいけど教育学部に行かないのか、親御さんを説得するのが難しいですとのご相談を受けたこともありました。


AIUでリベラルアーツ教育を終えた身として思うこと。

卒業後の伸びしろ


これがリベラルアーツの強みなのでは。



専門学部の人が大学でレベル4の知識を手に入れたとしたら、AIU生はレベル1の知識を4つ手に入れているってことなんですね。大学卒業の時点ではどっちが強いとか言えない。


でも私思うんです。


今の時代において、
大学4年間の学びでその分野のプロになれる、
過去も未来も全部カバーできる、
そんなことはありえない
と。


何が必要とされるかわからない未来において、大学を卒業した後に新しいことを吸収しやすいのはレベル4を1つ持った人レベル1を4つ持った人とどっちでしょうか。

言語に例えるときっとわかりやすいですね。

英語だけぺらっぺらだと
英語の通じない国では何も聞き取れませんが
英語はそこそこ、でも多言語が初歩レベルだったら
どこでも生き抜けそうじゃないですか?



どんな場所に飛ばされようと
自分の花を育てられる、
そんな風に、いろんな種を持たせてくれるのが
リベラルアーツだと思います。

Global Leaderって結局どんな人なん?

"Be a Global Leader"

響きはかっこいいけどさ、
白文字でおしゃれに書いてあるけどさ、
結局何なん?私はなれたん?って
何回も思いました。


4年半の結論としては

新しい常識を提案できる人


なのかなーと思います。


新しい』って色々あるよ。
一つ先の時代の価値観。
違う国での価値観。
別の世代での価値観。


なにせ、そこにいる人たちが「常識」だと思っていることにを入れるわけだから、想像力とか角度の違う視点が必要ですよね。


Global =『広い範囲で物事を観察せよ』
Leader = 『先駆者であれ』


そんな願いが込められているのかな~
なんて思いました。
世界企業の社長になれって意味じゃなくてね。


ちなみにちなみに
中嶋峰雄初代学長の著書、
なぜ、国際教養大学で人材は育つのか
皆さんはもう読みましたか?


お恥ずかしながら、私は4年半を終えた
この夏に読みました。
何かもう、AIUのまんますぎて
逆にへぇ~って思うところがなかったです。
それくらいAIUを理解するには素晴らしい本です。


(強いて言うなら『4年で卒業できない人もいる』という表現が多かったので、『4年で卒業しない人もいる』って言ってほしかったです。留年の4年半とさ、さらに学ぶための4年半はさ、違うじゃん?)


でもとにかく良書なので、
AIUを受験しようと考えている方は、
ぜひ読んでください。


AIUでの変化・無変化

AIUで過ごしてみて、変化がたくさんありました。
英語がうまくなった。行きたい国が増えた。人が好きになった。知らないことを見つけたくなった。予定がないと落ち着かなくなった。

でも22年生きた人間の、不変な根本もありました。
かつおだしはおいしい。赤味噌が最強。授業はサボれない。ハメを外す遊び方はできない。言うより我慢する方が楽。

大学で「人と比べた自分」の解像度が高くなりました。
ちょっと義務感が強い。そこそこ楽観的。わりと作業は早い。時間には敏感。


自分を「理解する」ってめちゃくちゃ大事なことだよなって思います最近。
大学に入って組織で活動することが増えたからかな。

自慢とか自虐とかするためじゃなくて、
自分ができることをできない他人に強要しないように。
自分ができないことをできる他人を尊敬できるように。

人との距離感が近いこの大学で
一番向き合ったのは自分自身で
変わったところも変わらなかったところも含めて
ポジティブに受け入れられている今がある
そんな4年半目をうれしく思います。


ということで私のAIUベストモーメントたちと
やり残したモーメントたちを表彰しませう🎖

AIUで達成できたこと

・とんでもねぇ数のよっ友を作る
・そこそこの数のマブダチを作る
・サークル活動を楽しむ
・秋田のお祭りに行く🏮
・地域の方と交流する
・東北を巡る
・徹夜をしない
・Monsterを飲まない
・学部長賞と学長賞を取る(成績優秀者ですエヘン😎)
・つばきヴィレッジの命名者になる
・熊に遭遇する🧸


AIUで達成したかったこと

・大曲の花火大会に行く
・雪合戦をする
・稲刈りと田植えをする🌾
・マブダチと呼べる留学生と知り合う
・日本酒のおいしさを理解する🍶
・パフォーマンス系のサークルで活躍する
・甘酒を自作する
・大学のパンフレットに載る📸

最後にただ言いたいこと叫ぶコーナー

・年々増すユニビの廃墟オーラ
・こまおじーsは年齢不詳すぎ
・秋田の天気情緒不安定すぎ
・Googleアカウントの容量は無限だと思ってた
・おにぎり論争に関しては私はハバネロ党です
・ITルームの椅子がなおオレンジなのはキッコーマンだからですか?
・どうしてLDICの椅子はフワフワからややフワフワに降格したんですか?
・だったらマルパの堅い椅子をややフワフワに昇格させてください
・なんでいきなりあるむない、こべるこじゃないとわからない
・結構かわいかったのに大人の事情で消えちゃったCAN(ONEのお友達)
・わりと厄介な履修登録のTBA
・オーキャンの日ぐらい撮影OKにしてほしい図書館

広め隊について

私の広め隊における活動は、私のAIU生活の軌跡そのものです。
その時にしか書けない言葉を綴れたことと、
その言葉を受け取ってくださる方々がいたことに、
とっても感謝しております。


何本ブログ書いたか数えてみました(暇人?)
※告知・文字起こし系は除いてます。


どぅるるるるるるるるる~…Dann!



1年:16本
2年:22本
3年:13本
4年:6本
5年:1本


ってことでトータル58本でした!


え?多いのか少ないのかよくわかんないって?
広め隊は大体年に1~3本出す人が多いので(年による)
テディベアはとんでもねぇ外れ値ですね!HAHAHA★


そんなに何書いたんだよ!って思った人は
ここに私のお気に入り記事貼り付けておくのでよかったら飛んでみてね~

正直、過去の自分の言葉は重苦しすぎる時があるので読み返せないものもありますが😅

ブログを何本も書けたのは、単に私がブログを書くのが好きだからという理由だけじゃなくて、やっぱり感想をいただいたりリアクションをいただいたり、自分の言葉を聞いてくれる方々の存在を感じていたからだと思います。


4年半、私をテディベアでいさせてくれて
ありがとうございました。
また、どこかで、私っぽい語り口調の人がいたら
テディベアを思い出してくれると嬉しいです🧸


AIUって夏に卒業できるけど卒業式は3月にしかないんだよね。
卒業の実感湧かないので、セルフ卒業式します(?)

せーのっ!

お~つかれ~~~~~!!!👩🏻‍🎓✨👋🏻


いいなと思ったら応援しよう!