マガジンのカバー画像

Behind scene of Pluto

18
プレイリストレーベル・Plutoのマガジン。プレイリストの背景や音楽レビュー等、Plutoセレクターが綴る記事や音楽業界に関する興味深い記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#バンド

BRAHMAN「六梵全書」で僕たちは何を見たのか

BRAHMAN「六梵全書」で僕たちは何を見たのか

これは2015年、BRAHMANの結成20周年を祝して彼らが巻頭特集となった「音楽と人」での盟友インタビューの中でTGMX(SCAFULL KING、FRONTIER BACKYARD)が語った言葉だ。
しかしながらインタビューの9年後にとなる2024年11月4日、そんな彼の疑問を吹き飛ばすかのようにBRAHMANは75曲、約4時間にも及ぶ壮絶なライブ「六梵全書 - Six full albums

もっとみる
#年間ベスト2023 という名のお気に入りアルバムをめちゃくちゃあげるだけの記事 邦楽編

#年間ベスト2023 という名のお気に入りアルバムをめちゃくちゃあげるだけの記事 邦楽編

去年聴いた音楽のうち、コレ良かったなぁーってアルバムをただあげていくだけの記事です。
ここ数年でこういうやりかたで記事を載っけていたけど、今回ベラボーにおくれた。でもさ、情報が速く流れていくなかで、すでに『去年ってなんのアルバムあったっけ?』みたいなひとも絶対いるとおもうし、そういう人に刺さってほしいね(?
昨年聴いた音楽は下のSpotifyリンクがだいたいそれです。
プレイリスト2つ分、1000

もっとみる
【インタビュー】『形作られていない今の僕らの音楽を楽しんで欲しい』〜Seukolが鳴らすMibunkaの音

【インタビュー】『形作られていない今の僕らの音楽を楽しんで欲しい』〜Seukolが鳴らすMibunkaの音

世代を問わず耳にした人の琴線に触れる普遍的な魅力を持つ音楽が存在するのではないかと感じることがある。

それは名作と呼ばれる作品たちからストレートな影響を受けつつ今の感性を反映させることによって生まれる、初めて聞いた人でもどこか懐かしさを覚えてしまう時代に左右されない音楽のこと。

Spotifyでなにげなくプレイリストを流しながら自宅で仕事をしていた際、不意に流れてきたSeukolの「八月」を聞

もっとみる