見出し画像

コミュ力が高くて優しいママ友を見てると落ち込むけど、私は私でいいか。

母親になって6年以上経つが、私にはママ友も言える友達がほとんどいない。

ママ友とカウントしていいとすれば、おそらく2人だろう。

以前、保育園で近所に住んでいる同級生を、緊急連絡先で書いてくださいって手紙が毎年来ていていた。例えば金曜日に休んだときに、布団や上履きなど、週末持って帰るものを預ける相手を書くなのだが、これが本当に嫌で。

数少ないママ友は、ちょっと住むエリアが違うから同じ地域内で探さないといけない。でもそこまで仲良いママはいない。どうしよう思っていたら、ちょっと前に登園し始めた中国人ママがたまたまいたので、「連絡先にお互い書きませんか?」と提案した。
そのママは快諾してくれたものの、笑顔で一言。

「ままゆう、いないんですねぇ!」

ポカンとしたが、「ママ友、いないんですね!」の意味だと悟るにはそう時間はかからなかった。

わーー!人からママ友いないの、突きつけられたー!!!

しかも相手はそんなつもりで言ってないからこそ、余計に、突きつけられた感がすごかった。

そんな自他共に認めるママ友が極端に少ない私にも、今やめちゃくちゃ仲のいいママ友がいる。

それも、彼女があるとき、「〇〇くんのママ、良かったら連絡先交換しませんか?」と言ってくれたのがきっかけで、今では家族で泊まりに行くくらい仲良くなった。

彼女はとにかくコミュ力が高くて、とっても感じが良くて、優しい。サバサバしているところもあって、同性でも「きゃー素敵!」って思うこともある。

彼女のすごいところは、ほかのママ友とも仲がよくて、大体のママ友を下の名前で呼んでいる。

私も、結構最初の頃に下の名前を聞かれて、下の名前で呼ぶねーと素敵な笑顔で言われてキュンとしたものだ。

そちらが下の名前で呼んでくださるなら…、私も彼女を下の名前で呼ばないと…!とぎこちなく始まった〇〇ちゃん呼びも、今では当たり前になった。

そうやって、自らは踏み出せない私のような人間相手にもナチュラルに距離を詰めるのがうまくて、どのお母さんとも仲良くて、自然体で。

私なんて、正直、あの子の名前なんだったか…といまだに悩むし、誰が誰のお母さんだか見分けがつかない時もある。

(名前が覚えられないと言う致命的な問題もあるんだけど)

そんな彼女をみていると、「私って、コミュニケーション得意な方だと思っていたけど、全然ダメだ」と感じて、落ち込む。

仕事とか、自分の友達作りなら、もっとナチュラルにいけるのに、ママ友となると、私がバリアを張ってしまう。

「どこまで踏み込んでいいのかな?」と、どこかでずっと気になってしまって、表面的な会話になってしまう。「じゃあ遊ぼう!」って会話になったとしても、なんとなく距離をはかってビクビクしてるから、LINEを交換したとしても結局実現しないことも。

もっと彼女を見習って踏み込めばいいのだけど、変に気を遣って、距離をはかって、それでも頑張るのは、もはや面倒である。それなら表面的な付き合いでいいやって思うし、それで困ったことは一度もない。少しは寂しいけど。

こんな調子で、母親としてどうなの?とも思うが、結局、私は無理をしたくない。無理できない。

ママ友と呼べる距離感ではなくても、みんな話せば話してくれるし、困っていたら助けてくれる。ママ友と呼べる人も少ないけどいる。

子供は勝手に大きくなっていく。

もうそれで良くない?
それで私は十分幸せだし!

コミュ力の高いママには憧れるけど、自分が無理してもあのコミュ力は手に入らないし、手に入ったとしてとめちゃくちゃ頑張って無理して背伸びすることになって、反動で家ではぐったりしそう。

だから、彼女の素敵な部分は学びつつ、自分は自分でいいや。

ママ友の数は問題じゃねえ!質だ!

そんな結論に至りつつ、今日もほかのママたちとの絶妙な距離にヤキモキしながら、子どもの習い事を見学するだろう。

いいなと思ったら応援しよう!