見出し画像

28歳であえてADHD診断を受けに行った話

こんにちは、会社員(正社員)として働きながら、個人事業主として毎月平均10社の広報・デザイン業務を担当しているパラレルワーカーのあいです。

と自己紹介をすると、なんだか仕事ができる風に聞こえてしまうかもしれないのですが、できないことに目を向けると自己嫌悪に陥ってしまうほど、日常生活において苦手なことが山のようにあります⛰

「朝、決まった時間に起きることができない」
「待ち合わせに高確率で遅刻してしまう」
「集中力が持たず長時間の会議に飽きてしまう」

これらは全て自分の悪い癖や性格だと思って、今まで過ごしてきたのですが、どうやら違うみたい。

そう気づいたのは、先日友人とごはんを食べている時のことでした。

ADHDを公表して、フリーランスとして活躍しているライターのゆぴちゃん。彼女が話す「ADHDあるある」に対して、見事に全て共感できるのです。

▼ADHDの特性
・集中ができず、ケアレスミスが多い
・モノをなくすことが多い
・スケジュール管理が苦手
・約束を忘れてしまう
・落ち着きがない
・感情が高ぶりやすい
・金銭管理が苦手

あれ...?わたしってもしかしてADHDかも?と思い、Webの簡易診断や関連書籍を読んでみたのですが、調べれば調べるほど確信が強まります。

ついに先日思い立って、ADHDの検査に行ってきました。

28歳で知った客観的事実

精神科クリニックに訪れ、問診を受けて、脳波の検査をして...

その結果、やっぱりADHD(注意欠陥多動性障害)でした。

うん、そうだと思った!!(笑)

自覚症状しかないので納得の結果なのですが、自分ってADHDかな?どうかな?とモヤモヤするよりも、検査を受けてそう言われると、もう受け入れるしかないという気分になれました。

最近、常に考えごとが頭の中をグルグルして、スッキリしないことに悩んでいたのですが、これはADHDの特徴のひとつで、情報に対して過敏なことが原因とのこと。

そして、注意散漫になりやすくリラックスした状態になりにくい傾向があり、睡眠の質は9段階中で1という結果でした…。朝にスッキリ起きれないことにも納得です。

実は、めちゃくちゃ気分の浮き沈みが激しいタイプなのですが、これもADHDに起因する気分障害の可能性が高いそう。ADHDについて調べて良かったなと思うのは、こういったネガティブな性質も因果関係を認識して、客観的に捉えることができるようになったことです。

ADHDの診察で褒められたこと

カウンセリングの中で、「〜で困っていることはありませんか?」という質問がいくつかあったのですが、その問いは「仕事」に対しても向けられました。

「働く環境は自分で選んでいるので問題ないです」と答えたら、医師から「環境づくりができているのは素晴らしいです。そのまま進んでください!」と背中を押してもらいました(笑)

学生時代、曜日と時間が決められた部活動や習い事が苦手で、もっと言うと学校という閉鎖空間にいることもしんどいと感じるタイプだったので、社会人になったら、自由度の高い環境で働きたいとずっと考えていました。

結果、新卒からフルフレックス・フリーアドレスの会社に勤務し、今所属している会社もリモートワークOKで、ストレスなく働くことができています。もちろん複業先も、時間や場所には縛られません。

自分に合った環境を選ぶことができれば、ADHDの特性があっても会社員やパラレルワーカーとして、ストレスなく働くことができるはずです◎

友人と内省ワーケーションへ(photo by 三浦えり)


ADHDの診断も自己分析のひとつだと思うことにする

ADHDを改善する治療や薬もありますが、今のところ病院に通う予定はなく、自分で「ハック」する方向性で考えています。

この考えも、友人でライターとして活躍するゆぴちゃんから影響を受けているのですが、「苦手なことを減らす工夫をして、得意なことを伸ばす努力をする」ことができれば、ADHDはハックできると思うのです。

具体的な方法を知りたい方は、ぜひゆぴちゃんの連載『健康で文化的なADHDフリーランスのお仕事ハック』を読んでみてください。

さらにVoicy『ポンコツラジオ〜ゆるふわ生存戦略〜』では、癒しボイスでADHDのフリーランスライフを聞くことができます。わたしは「ADHDの診断を受けたくなかったけど受けた話」という回を聞いて、ADHDの診断を受けようと思いました。

動物占いでは「ペガサス」で、16Personalitiesでは「討論者」で、ストレングス・ファインダーでは「戦略性」が1位。

そんな感じで、ADHDの気質があるだけ。

ADHDの診断も自己分析のひとつだと思って、強みを伸ばしていけたらいいなと思います!

▼複業をテーマにマガジンを書いてます✍️

読んでいただき、ありがとうございます!サポートは、お疲れさまのビールとして美味しくいただきます🍻