![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121997603/rectangle_large_type_2_1df8563901e289fc98ea6d7b40e8f1c2.png?width=1200)
これをやったら絶不調
noteを開こうと思ったらエッジのニュースが出てきて、「羽生結弦さんが離婚発表」との見出し。
目を引いたけど、ここで記事を読んじゃったら気持ちがそっちに動いちゃって書けなくなるぞ、で見出しだけ拝見しました。(笑)
そうだ、最近決めてる朝活の友は「白湯」と「氷水」
お水飲んだり、お湯を飲んだりで書いているのですが、
今日は白湯がありません。
朝からあのガス台がお話しするんです。
「乾電池を交換してください。」
ぎょえーーーーー。乾電池なんて入ってるんだ?知らなかった。どこに入ってるんだろう?いろんなところを見たけど、時計を見るとすでに4:58。朝活が始まる~~~。
あーあ、取説見なきゃだ。また戦いが始まる。
これをやったら絶不調
ではなく、これをやられたら絶不調があります。
職場でよくこんなにしゃべることがあるな、と思うくらいしゃべり続ける人がいます。会話の9割いや 9.8割くらいその人がしゃべり続けるんです。
相手は、相槌を打つくらい。
これが始まるとうるさくて耳障りで絶不調になります。
これは公害だと思うんですよね。
なんで、誰も注意しないんだろうと思いながらPC持って別室へ移動します。
あーあ、こんなこと書いたら、また気分が悪くなってきた。
話変えよ。
さっき聞いたお話の中で、「ライフコストが上がるとそのためにずーっと働き続けなければならない」、って確かにそうだよね。
付き合う人が変わればそこに合わせようとするから当然出費も増える。確かに。となると、強制的に使える額を減らす、手元に入らないように強制貯蓄をしなければお金はたまらない。ってことになるんだよね。
でもなぁ、ずいぶん貨幣価値も下がってきちゃっているし、ほんとに何かしないとダメだよね。
資産形成講座とかいろいろな講座に参加して話を聞いてきたけど、どれもピンとこなかった。これじゃ、ないんだよね。んー、ちがうんだよな。でも、どれならピンとくるんだろう。
いつも相手からもらうことばかりを考えているからピンとこないのかも。またしても他力本願なのかな。そんなこと考えたこともなかったけど、ちょっと考える機会をもらった気がする。
これも自分探しをする、ってことかもしれない。まだ気づきまではいかないけど少し進んだ気がします。そんなきっかけをもらえて私って幸せ者。ちょっと進んだ自分を褒めて、いろんな事やってみよう。
意外な自分を見つけられてホントに楽しい。最高の朝活時間です。
そして、あなたもお金に興味ありますよね?