![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121298412/rectangle_large_type_2_20fc90fbb1d0be6719abc2cc978db421.jpeg?width=1200)
貴社の社員様に文字起こしの個別指導をいたします。
※Amazonアソシエイツにより、適格販売にて収入を得ています。
アフィリエイトリンクを含みます。
===========
身近に必要な方がいらっしゃいましたら、ご紹介くださいますと嬉しいです。
文字起こしスタッフを社内に常駐させることをご検討されている企業様向けのサービスです。
文字起こしの基本的なやり方から始め、各企業様が文字起こしをされる目的に合わせ、必要な設備や効果的な起こし方等、個別に計画を立ててレクチャーいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★このようなお悩みはありませんか?★
・外部に発注したくない音源がたくさんある。
・比較的コンスタントに文字起こし案件が発生する。
・自動文字起こし原稿の精度を向上させる方法や、目的別に修正する効率的な方法を知りたい。
・文字起こしの外注にお金がかかっている。
・外注すると毎回違うライターが担当するのでクオリティがばらつく。
・外注すると第三者が起こすため手直しに結局時間がかかる。
・生成AI、クラウドサービス、自動文字起こしソフトを自社の原稿作成で活用したい。
・文字起こしを社員様に分担してやってもらっているがうまく原稿が作れない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文字起こしを本業としている者がどのような設備・環境のもとで原稿を作っているか、また、お客様ごとに自動化がどこまでできるか等、貴社の社員様に総合的にお伝えできればと思います。
文字起こしの技術自体は多くの方が1〜2ヶ月で身につきます。
一度マスターしましたら、その社員様が他の社員様に教えることも難しくないと思います。
最近人気の生成AI(文字起こし・議事録作成ソフト)活用につきましても、対応可能です。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
まずは3300円/30分にて、お悩みをお聞かせくださいますと幸いです。
月額39000円〜、お見積りになります。
===========
『記者ハンドブック 新聞用字用語集』
新聞など、記事の書き言葉において、共同通信社が望ましいと推奨する表記である『新聞表記』をまとめた用字用語集。
国語辞典や漢和辞典とはまた違う意味を持つ本です。
文字起こしをやるなら(副業であっても)記者ハンドブックを使えるようになったほうが、受注できる案件の幅も広がり、単価アップも狙いやすいため、おすすめしています。
『文字起こし&テープ起こし即戦力テキスト』
『文字起こしスキルアップ問題集』
中古だとダウンロード教材がダウンロード済みの場合があるため、新品の購入をおすすめしています。
人気の本なので、値崩れもしません。
『文字起こし技能テスト 公式テキスト』
文字起こしの仕事をやる上で必ず必要な資格ではありませんし、一般教養、表記ルール、基本スキル(ファイル・専用プレーヤーの扱い、タイピング、検索テクニック)のみに内容が振っているため、これだけで即実務がこなせる印象はないです。
でも、反訳専門の会社等を受ける時、未経験の方の勉強した証明として役立つ検定だと思いますし、実際、『850点以上歓迎』という求人はよく見ます。
私も自分が発注する側のときに、未経験であっても文字起こしの仕様や表記ルールにまつわる用語が説明抜きで通じる方、国語力がある方と認識するので、ご興味があればと思います。
経理のために簿記を勉強したり、事務のためにMOSを勉強して、教科書的なことは抑えたけれど、実務は勤め先から教育されないことには必ずしも分からないといったイメージで良いかと思います。
※簿記2級を独学で勉強した経理未経験者に対し、仕事を教えずに「使えない」とぼやく教育係を、昔見たことがあります。
未経験でも実務がこなせる人と判断して人事が採用し、教育するつもりがそもそもなかったのか、教育係が怠けているのか、詳しくはよく分からなかったのですが。
就活のための資格取得や、資格と採用について思うことがいろいろあるので、また書いてみます。
===========
以下のInstagram投稿は文字起こしのお仕事に興味がある個人の方向けに以前作ったものですが、文字起こし関連業務を社内化する際、参考になるかもしれないと感じるので、リンクを貼ってみます。
いいなと思ったら応援しよう!
![shidasyo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135574384/profile_9412c2e1f4cd8e69ff155d7f674d844d.png?width=600&crop=1:1,smart)