毎週火曜日更新 AI Samurai あんちょこ Vol.27
類似文献評価システムーAI Samuraiーを使いこすためのTIPS
株式会社AI Samuraiカスタマーサポート担当の北村智美と申します。弊社のプロダクトである、「類似文献評価システム―AI Samurai―」をより深く、より効率的に利用していただけるように、システムのサポート機能を中心に操作のコツ(TIPS)をご紹介させていただくための記事を配信しています。(隔週火曜日)
小学校の展覧会で芸術鑑賞
先週、小学校の展覧会に行きました。絵画の展示より、テーマを与えて子どもの自由な発想の下で制作された造形品の展示が多く見られました。独特の世界感があり、筆者には思いつかないような作品ばかりでした。ちなみに息子の作品は、「あれ、材料が足りなかったかな……」と感じる作品でしたが、本人曰くあえてシンプルに仕上げたとの事でした。
特許明細書の図面はすごい!!
さて特許の明細書にも図面が添付されるケースが多いですが、初めて見た時の感想は、どこか独特な雰囲気を感じました。原則は図法に従って、黒色で、鮮明に記録するものとし、着色無で作成という至ってシンプルなルールですが、図面が有る無しで明細書の内容の理解度が全く違います。むしろ明細書を読まずとも、図面である程度発明の内容が理解できる場合もあるほどにその存在は重要です。
ついに「図面プレビュー」機能が追加
さて前回からは、「AI Samurai」の進化系とも言える「AIコラボ検索」について紹介を始めたのですが、この「AIコラボ検索」が現在進行形で大規模改修中のため、他のテーマに変更させていただくことになりました。なお、「AIコラボ検索」については、また後日改めてご紹介する予定です。ということで、今回は先行技術調査に直近で追加搭載された「図面プレビュー」機能についてご紹介したいと思います。
「図面プレビュー」機能は、調査結果に「クレームチャート(先行技術調査・無効資料調査)」を表示する機能と「AIコラボ検索」に搭載しています。今回は先行技術調査の結果表示画面を例にご説明します。
【操作方法】
①クレームチャートの表示画面で、文献番号の下の「図面プレビュー」ボタンをクリックします。
●画面下部に、図面一覧が表示されます。一覧より任意の図面をクリックすると全画面表示されます。
●画面下部に向かって左より、「反転」ボタン、「拡大」ボタン「縮小」ボタン「リセット」ボタン「ダウンロード」ボタンがあります。 ※尚、一括ダウンロードはできないため1枚づつダウンロードが必要です。
ユーザーボイスを開発内容に反映しています
いかがでしょうか。図面プレビュー機能は以前から既存ユーザーの方より強い要望があり、今回の搭載に至りました。まだ日本特許データのみの対応ですが、今後順次米国特許・中国特許も対応予定です。ちなみに「図面プレビュー」ボタンの上の「特許番号とタイトル」のボタンをクリックするとGoogleパテントに画面が遷移し、文献の全文が確認可能です。
「AI Samurai」はモーターボートです
今回は前述の理由により、内容を変更して執筆致しましたが、大規模改修後の「AIコラボ検索」機能は、使い勝手やユーザーインターフェースが各段に向上する見込みです。実際の弁理士ユーザーよりヒアリングを行い、ユーザー目線でテコ入れをしています。どうぞご期待下さい。このように、急きょな大幅な改修・改善に取り組めるのも、モーターボートのようにスピーディーで小回りが聞くスタートアップならではの組織的特徴であると思います。今後もモーターボートのような動きで「AI Samurai」はスピード感をもって進化していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
執筆者プロフィール
北村智美
神奈川県出身。立命館大学産業社会学部産業社会学科卒業。
航空会社の地上職、大学病院の教授兼医局秘書を経て、2018年に(株)AI Samuraiへ入社。2019年9月よりカスタマーサポートを立ち上げ目下奮闘中。
リンク先
AI Samurai HP→https://aisamurai.co.jp/
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCPU2N2fekiUtMFqbCnokmpg
Twitter→https://twitter.com/aisamurai_inc
FaceBook→https://www.facebook.com/pg/shirasaka
Instagram→https://Instagram.com/aisamuraiinc