見出し画像

言葉にできる=人生最強の武器!?

今日は、『なぜnoteを始めようと思ったのか?』
について、サクっと記事にしようと思う。

言葉で表現することの大切さ


高校生までは、
学校、部活といった決まったコミュニティの中での
コミュニケーションでしかなく、
大学になると、サークルやバイト、その他のコミュニティでの
コミュニケーションとなる。

高校生までのコミュニケーションと
大学でのコミュニケーションの違いは
"幅の広さ"だが、その幅は大学の場合、

"自分の好き嫌いで選択できる"

ということだと考える。
だから、幅が広がったとしても
無意識に自分に合った
”コミュニケーションがとりやすい環境”

選択していることが多いことため
社会人のコミュニケーションと比べると、
語彙力や表現の必要性、成長性はそんなにないと考える。

そのため、社会人になると
『同じクラスにいたら、絶対友達にならないだろうな』
と思う人との関わりが、社会人の方が圧倒的に多い。
もちろん恵まれた環境の人もいるだろうが、
この人苦手だな、、、と思う人は、
必ずと言っていいほど、
自分の身の回りの環境に存在する。

そういう人と向き合うには、どうしたらよいか。
転職するもよし、極力関わらないもよし、移動するもよし。
どの方法も自分に合った選択肢であれば、
全部良いと私は思う。

ただ、

たくさんの人に影響を与えたい
自分の人生を豊かにしたい

それこそ、

もっとお金を稼ぎたい

というのであれば、

『言葉での伝え方』

に向き合うことは避けては通れない。

仕事だけじゃない。
友人関係や恋人関係でも
より良好な関係を気づいていきたいのであれば、

『きちんと言葉で表現する』

と言うことはやはり大切であり、
結論、人間関係すべてにおいて、大切なことなのである。

じゃあどうしたらよいか。
考えずとも、スラスラ言葉が出てくればそれはそれで素晴らしいが
本当にちゃんと自分の考えを整理して伝えようと思うと
大半の人は、"文字に起こす作業"を行うのではないだろうか?

私も、ちゃんと気持ちを伝える場面がある際は
携帯のメモや紙に書いて、清書をする。

そう、『文字起こす』『文章にする』
ことが得意となれば、

自ずと言葉の伝え方も変わるのではないか?!

という、シンプルかつ単純な発想から生まれ
ブログを始めたのが理由の1つである。

インターネットの普及による、言葉を表現する場の多様化


もう一つの理由は、
インターネットが普及したことにより
言葉を使用して表現する場面が増えたこと。
SNSであれば、TwitterやInstagram、Facebookなど
様々なツールが転がっている。
ブログに関しても、アメブロだけでなく
noteやワードプレスなど、探せば山ほどある。

自分の好きなように、自由に表現することにより、
人とのつながりが実現したり
自分の仕事につながったりと
可能性しかないこの世界で、
何もしないのはもったいないのでは?と思い、
やり始めたのがきっかけとなる。

補足ではあるが、
別でInstagramを運営しているのだが
文章作成担当ということで、
短時間で表現できる文章力を身に着けたいという
想いからきているのも実はある。


『言葉は時に刃物になる』

と聞いたことがあるが、
それぐらい言葉の力は巨大で
日常で日々過ごしていても、
言葉の深さを感じる場面が多々ある。

マイナスな言葉は極力少なく、
人に勇気や元気、愛が与えれる
そんな言葉をかけれる人間に、私はなりたいのである。



読んでいただき、ありがとうございま〜す

いいなと思ったら応援しよう!