見出し画像

小説家チャレンジ32日目〜信じる。続ける〜

 さて今日も穏やかに一日がおわりました。

 夫と久々に贅沢にスタバ行って、新しいドリンクたのんでみたら、思いのほかハズレだったのは残念。

 晩ごはんのあと、タラちゃんとJJが仲よく湯船で遊んでいるかわいい姿を、トイレに腰かけて見守る。2人をパジャマに着替えさせて、JJはカウチでゴロゴロしだした。

 「おしっこしてからベッドに行こう」といって手をとると、大人しくいっしょに階段をのぼるJJ。

 さいきん療育学校の先生から、JJと何かするときに「まず」○○して「それから」○○と言いながら、アクションするようにアドバイスがあった。

 家に帰ってくると、JJは雪だらけのブーツのままリビングに入ってしまうので「JJ、まず靴ぬいで、それからジャケットとろう」と言いながら、ぬがせる。

 それでもJJは何もいわないし、ノーリアクション。まいにち言ってるけど、翌日やっぱり土足であがっていく。JJにメッセージは届いているのかな、とさびしくもなるけど、ただただ毎日続ける。学校でも先生方が、まいにち同じルーティーンをくり返して下さっている。

 発達障害の子といっしょにいると、すべては「信じる」ことと「続ける」ことにつきるかな、と思う。

 JJのポテンシャルを、JJの未来を、親としての自分を、先生方を、社会を、システムを、努力を、神様を「信じる」

 ノーリアクションでも話しかけを、トイレトレーニングを、言葉と行動のリンクを、新しい試みを「続ける」

 JJをまずトイレにつれていき、それからベッドにつれていく。きょうは初の試みで、タラちゃんに本を読んでもらいながら、JJを寝かしつけてみる。タラちゃんは、読書20分が宿題なので、まいにち寝る前、ベッドの中で本を読んでくれる。

 JJは「そろそろ寝ようか」とベッドにつれていって寝る、なんていうことはありえない子だった。夜もハイパーでとにかく寝るのをイヤがる。

 それがTVタイムをへらし、おふろにゆっくりめに入り、寝る前に体を使ってジャレるようにしたら、さいきん「ベッドに行こうか」というと、すなおにに2階にくるという奇跡がおきている。

 今晩にいたっては、JJは大人しくベッドに入り、わたしのとなりでJJの読む、英語版の日本昔ばなし「笠地蔵」をききながら、10分もするとスヤスヤ寝息をたてはじめた。

 物心ついてから、こんなおだやかに寝つくJJをみるのは初めて。

 みえないところでJJはだんだん良くなっているんだ

 4歳児のアベレージではないけど、彼なりのスピードで成長している。



 きのう手紙を書きながら

「わたしは親として失敗したんだ」

「わたしは失敗を重ねてきた。賢い人間ではない。わたしは今困っている。助けが必要だ。でも賢い人、社会にサポートをお願いすることもできるし、自分で今できること、よくなるための努力をすることはできる」

人に助けを求める手紙を書いたことで、いまの状況を、じぶんも夫とも責めることなく、やっとフラットに受け入れられた気がする。

 きょうも家族が健康で、屋根ががあって、あたたかいベッドがあって、食べるものもあった。

天使のような寝顔の子どもたちがふたりもいる。

この子たちは私のお腹からでてきたんだ。

わたしは立派に命をこの世に生みだした。

ざんねんながら自分は期待したより
賢い人間ではなかった。

経済的には失敗した

夫をサポートすることに失敗してきた

いい母親ではなかった


愚かだが、バカ正直で
いっしょうけんめいではある

いまの境遇は思ってたのとちがう
こんなはずじゃない


でも日々がんばる姿はすばらしい

希望を捨てず生きる命はうつくしい

信じることは尊い

信じれば可能性は無限だ



言葉を話さないJJ

毎日だまって

そのことを教えてくれる




 







 









いいなと思ったら応援しよう!

みゆま
人生どん底だけど、夢にむかって歩きつづけます。読んでくださってありがとう✨