見出し画像

サントリー氏2

行って来ました。ラグビー決勝🏉
ストーマーズVSアイリッシュ

このチケットは偶然知り合ったサントリーという人物がブラックマーケットで手に入れてくれました。


とても気に入っている写真

地元ストーマーズは敗戦🥲
まぁ〜しゃーない、しゃーない!!

翌日はライオンズヘッドに挑戦。ライオンズヘッドというのはテーブル・マウンテン、シグナルヒルに挟まれた中難度の山で地元民にもツーリストにも人気のケープタウンの観光名所の一つ⛰️
名前の由来はライオンの頭部に似ているかららしい🦁
今迄に挑戦しなかったのは一人で挑戦する勇気がなかったからですが今回はサントリー氏が案内をかって出てくれたので挑戦!

この日午後に集合して向かおうとサントリーに言われていたので昼過ぎに向かったのだが…サントリー氏の妹とサントリー氏の元カノもいた…。
この妹さんサマンサについて説明させて下さい。

サマンサ女史


彼女はどうやら十人くらいいるサントリー氏の妹の一人で何でも何ヶ月か前に自宅が火事で全焼🔥
サントリー氏の自宅から50mくらいの駐車場でカーホームレスみたいな事をやっています。

動かない車(ベンツ)
車内

カーホームレスって言うと驚くかもしれませんが、この界隈では別段珍しくもありません。
洞穴に住んでる人もいればコンテナの中に住んでる人も居ます。
不思議なのはサントリー氏は自宅(何故かやたら大きい)に彼女を避難させてあげればいいのにそうしない事です。まぁ、何か事情があるんでしょう…。
彼女はいつも小綺麗にしていて頭も良くしっかりした女性です。

それとサントリー氏の元カノ・タリマスン女史(黒人)。
サントリー氏によると彼女は薬物中毒で危ない奴だから、あまり近づくなとの事。

だったら連れて来んなし…🥲

ってなわけで四人でライオンズヘッド頂上を目指してlet's go‼️

落ちたら怪我じゃすまない。

山の途中でタリスマン女子が立ちションしていたが女性が立ちションするのは初めて見ました。正確には立ちションではなく岩を背に空気椅子みたいな格好でジョボジョボ…。
やっぱアフリカ女性はなかなか豪快👩🏿✌🏽


ここからが大変だったのですが、道中の険しさにサントリー氏とサマンサ女史が脱落。先に行け!との事だったのでタリマスン女史と二人で山頂を目指す。
タリマスン女史はまるで野生動物の様に軽快に登っていたが、ある地点を境に突如として動かなくなってしまう…。
私の語学力では彼女に何が起こったか理解する事は難しく後ろ髪を引かれる思いで一人山頂を目指す…。

しかしなんて険しい山だろう。滑落したら怪我では済まない。まるで剱岳…。

さらに歩く事30分、ようやく登頂⛰️⛰️

写真の載せすぎで容量が重いので次にあげます😀

そんじゃーねー👋

いいなと思ったら応援しよう!