決めたら叶うか:Day 28:陰陽の気の渦
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
2024年も残り数ヶ月となり、『今年は〇〇する』と年始に決めたことが年末までに叶うのか、その記録をつづります。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
目に見えないものについて、それが『あるかないか』『存在するかしないか』を決定できるのって、信じるか信じないかしかないよね。
目に見えないけど信じればあるし、目に見えないから信じなければないんだろうな。
目に見えないけどデータで示せれば、それは説明できるようになるからあるになるよね。
上空の大気の状態も、身体の中も、直接見えないけど科学技術でデータを形に出力できるから、見えるんだよね。
じゃあ、もうこの世にいない人が見えるのは?
私は少し見えるから、そういう存在があるって思ってる。
見えるっていうと少し違うけど、「視覚1:感覚9」で「感じる」って言ったほうが正解に近いかもしれない。
それと同じように、音や場所、存在とか『気』に渦を感じるんだけど、そんな人私以外にもいるのかな。
低気圧と同じ吸い込む方の渦を感じる『気』が、私はすごく苦手。ブラックホールみたいに暗くて重くて底なしな感じで、とにかく不快でそれを感じないところに離れないといけない気がしてくる。というか、そうする。
反対に外向きの発散される渦を感じる『気』は心地よくて気持ちいい。
今日のシフトの勤務場所は別の会社の人たちも同じ部屋で仕事をするんだけど、その中にすっごく陰の気(吸い込む渦)の人がいて勤務がかぶるのがちょっとね…
毎回具合悪くなってくるから、次から何か時計回りに回るキラキラしたもの持って行こうかな。
うん、そうしよう。
なにかそんないいものあるかな。
そんな素敵ないいもの、探してみよう。