
家庭内で小さな社会を学ぶ
私はひとりっ子で
父も単身赴任でほぼいなかったので
母と子の2人でのんびりと
わがままに過ごさせてもらってた
家庭内での社会は
あってないようなものだった
兄弟がいると
家庭内の小さな社会みたいなもので
いろんなことを学ぶんだろうな〜
自分と違う人間と過ごすみたいなところが
自然と身についたりするのかな〜
今、子育てを始めてみて
私は、娘のことを良い意味で
違う人間と思って過ごしているので
娘のことをとんちんかんで「わからんわ〜!」って思うことも多い(笑)
小さい頃に
培うことができなかった
小さな社会を
32才にして学んでいるのだ♡