![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121245598/rectangle_large_type_2_c7dec420c47632a9e24a9028152a9dc3.png?width=1200)
ビジネスの成功を握る!見逃せない商談資料のポイント
こんにちは😃
渡辺愛理です!
今日は、ビジネスをするにおいて、
特にB to Bの場面で必要になるであろう、
商談のご提案資料について
少し書いていこうと思います♪
価格表や、提案資料などを皆さん作られていますか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121114967/picture_pc_23b36c57aa3991abd9ac5e717b636aae.png?width=1200)
いきなりですが、
価格表や、提案資料などを
皆さん作られていますか?😳
B to Bの仕事であれ、
B to Cの仕事であれ、
ここは準備しておいた方が良いと
個人的には思ってます!
先日の打ち合わせで、
このお仕事であれば、どれくらいの予算で、
どれくらいの範囲の作業をしていただけますか?と
聞かれる場面がありました✨
ちなみに先日のは、
B to Bのお仕事です!
私は過去の経験と実績、使える時間などと、
現在のお仕事状況をお話した上で、
価格の提示をさせていただいたのですが、
多分これが数年前ならできてなかった、
または、皆さんどれくらいで
やられるものなんですか?とか聞いていたり、
本当はこれくらいなんだけどって思いながら、
わざと低い金額で提示したりしていたと思います🤔
自信がなくてもそれを見せない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121115313/picture_pc_f928232511dcb3210d1a5a1fc02795a2.png?width=1200)
誰にだって初めてはある。
その裏には必ず、、、
/
自信がない
\
が付き纏っていたりするのかなって💧
ワタシがそうだったからね、
その気持ちが痛いほどわかる😣
でも、それではいけないって、
昨年、起業スクールで学んだ時に、
セールスクロージング強化をして
より強く思うようになったんです🥰
むやみやたらに
高単価で提示する必要はないけど、
ある程度の価格で提示することは、
お仕事をしていく上でも、
プロ意識を持って仕事をすると言うことにも
繋がるんじゃないかな?と個人的には思います🎯
わからなければ聞けば良い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121115599/picture_pc_6782a305bc66a0040a167c9b0d700500.png?width=1200)
始めたばかりで、
相場がわからないときは、
先ゆく先輩に聞いてみたり、
求人サイトでリサーチしてみたり、
知る手段はいくらでもあると思います⭐️
大事なのは、
知ろうとすること、これかな☺️
ちなみに、おまけですが、
商談の場面で、見積書を提示する場合、
3パターン用意していくのが👍
話の流れや相手の反応を見て、
提示する見積書を変えたりできるので!
見積もりは3パターン用意すべし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121115935/picture_pc_58f8116dcf30b20c7003015895d4944e.png?width=1200)
価格の面で言うと、
松竹梅で3パターン用意して、
高いものから提示していくのもありです⭕️
だいたい人間の心理は
真ん中を選ぶ特性があるので、
真ん中になるパターンは多いですがw
今日は少し上級者編のお話を書いてみました📝
to Cの場面でも同様に応用が効くので、
ぜひ試してみてください!
-公式LINE-
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121116312/picture_pc_2ca5bd445bb39b303f402dc068798d91.png?width=1200)
-著書販売中-
いいなと思ったら応援しよう!
![渡辺愛理|フリーランス管理栄養士&Webデザイナー|キャリアデザインで人生を豊かに♡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120779300/profile_399a999c2aada1c99fda072bce288a7c.png?width=600&crop=1:1,smart)