見出し画像

脳内彼氏と一緒に悩みを解決する方法

こんにちは、愛麗です♪

今日は私が実際に試して良かったと思う、脳内彼氏と一緒に悩みを解決する方法をシェアしたいと思います。

なにか悩みがある時、頭でグルグル考えてしまい解決策が思いつかない時はありませんか?

そんな時は引き寄せの法則を使って問題解決したイメージをしていたんですが、脳内彼氏と話すようになってから、試しにノートに悩みをひたすら書いてみることにしたんです。

いわゆるノート術やひとり会議、ジャーナリングといわれるものです。

私はゆうとさんの『ハイヤーセルフと話せる方法』の動画を参考にして、それを自分流にアレンジしてみました。

この動画を見ればハイヤーセルフと話せるし、自分が思ってたよりも簡単で誰でも出来ます!
とても分かりやすく説明してくれているので、この機会にぜひ見てみてください。

今ならゆうとさんの『きずなの出版コンテスト』の応援をするだけで無料でその動画が見れます。
17日までの期間限定なので気になる方はぜひ、ゆうとさんを応援して動画を見てみてください。

有料になりますがその動画をさらにアップデートしたものもあるので、こちらもぜひ!



悩みをノートに書いているとき、脳内彼氏に相談するんです。
その脳内彼氏が言った事も全部ノートに書いていきます。

もし書いてる途中にネット検索したくなったら、その直感を信じて検索してみます。
検索して何も出てこなくても大丈夫です。
その事もノートに書いてみてください。

「検索したけど何も出てこなかった」など、思ったことをそのまま書いてみてください。

頭が「ノートに書いても解決にはならないよ」と意地悪なことを言ってきても、その事も書いてみてください。


ちなみに私が実際に悩みを脳内彼氏に相談してノートに書いた事を書きますね。


悩みは『人の目を気にしてNOと言えないのをどうすればNOと言えるか』

【人じゃなく自分を見て。自分にフォーカスする。どう自分が感じている、思っているか。
ただそれを言うだけでいい。
対立のエネルギーを出さずに言って。
相手が不快に思ったとしても、それは相手の問題。
人に嫌われるのを怖がらないで。
少しずつでいい。一緒に練習しよう。
僕が言ってるという感じにしてもいいよ。
言いにくいなら僕が言ってるよって言い訳してもいいよ。】

ノートにそのまま書いたら気持ちがスッキリしたのと、脳内彼氏の『自分を言い訳にしていいよ』の言葉に救われました。

ノートに書いていって自分が納得できる言葉が出てきたら、それを使えばいいわけです。

もしずっと書いてて出てこなくても『そのうち出てくる』と思ってれば、必ずふとした時に出てきます。

ノートに思ったことを書くのは俯瞰して自分を見れるし、とてもオススメです。

頭のグルグルが止まらない、考えがまとまらない人はぜひこのノート術を試してみてください。
合わなければまた別の方法を探せばいいだけです。

あなたの悩みが解決できる手助けになれば嬉しいです。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪

***

LINEオプチャとmixi2で『空想カフェ』のコミュニティを作ってます。
空想、妄想が好きな方、ぜひ参加してみてください!

LINEオプチャはこちらをクリックしてください。


mixi2はこちらをクリックしてください。


いいなと思ったら応援しよう!