![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76485486/rectangle_large_type_2_c1458ac0fc604efcf299402f561047f7.jpg?width=1200)
#695 日立のエアコンを部屋をまたぐ配管で設置
おはようございます🌷
昨日は英語でピンクムーンと呼ばれる満月の日🌝でした。
芝桜が咲くこの時季に見られる満月だからとか。
実際にピンク色に見えるわけではないですが、可愛い呼び名ですね🎀
さて、今回お取付けしたのは、
日立 6畳用 エアコンRAS-AJ22L (100V/15A) 21年モデルです。
✨クリックで詳細へ✨
日立ルームエアコンAJシリーズは、セットしておくと自動でエアコン内部を乾燥してくれる[エアコン内部クリーン]機能搭載のスタンダートエアコン🎐
配管が部屋をまたぐ隠ぺい配管でのお取付けです。
室内機はこちらのお部屋へ。配管は左側の壁を通します🔧
隣のお部屋との間の壁を通します。穴はパテできれいに塞ぎました。
通した配管をベランダ側へ。
避難はしご箇所を避けて平置き、室外配管は化粧テープ巻きで仕上げました。
今回のような、配管が部屋をまたぐ場合は標準取付工事外となりますので、お問い合わせくださいませ🔔
来月はフラワームーン🌷🌷🌷