
AirBowzをアプリにしよう!
AirBowzはWebブラウザで利用可能ですが、AndroidやiPhoneでの利用に最適化されています。
また、PWA(Progressive Web Apps)という仕組みを取り入れており、スマホのホーム画面に追加することで、アプリのように使うことが可能です。
URLバーなどが表示されなくなることで画面を最大限使うことができるほか、Push通知を受け取ることができるなど、更にAirBowzが使いやすくなります。

手順
Androidの場合
ChromeでAirBowzにアクセスします。
「インストール」をタップします。
表示される画面の手順に沿って操作します。
ホーム画面に「AirBowz」のアイコンが表示されていることを確認します。
iPhoneの場合
SafariでAirBowzにアクセスします。
下図のボタンをタップします。
「ホーム画面に追加」をタップします。
表示される画面の手順に沿って操作します。
ホーム画面に「AirBowz」のアイコンが表示されていることを確認します。

AirBowzをアプリとしてインストールする手順をご紹介しました。
