
Airantiques
https://air-antiques.stores.jpAir antiques【エアアンティークス】はヨーロッパのマーケットで買い付けたキッチングッズを中心としたアンティーク、ブロカントのお店です。長年、大切に使われてきたものを、大切にしてくださる方にお繋ぎできればと思っております。ハンドプリントがちょこっとズレていたり、かけていたり、それぞれストーリーがある唯一無二の食器たち。まさに”みんな違ってみんないい”このアンティークならではのあたたかさを、日常に取り入れてみませんか。なんだか心がほっとする、温もりを感じられることでしょう。ぜひお気に入りを見つけていただき、愛でてくだされば幸いです。Have a lovely day!!
Maddock Royal Vitreous スモールプレートC🇬🇧
◇生産国:イギリス🇬🇧◇窯元:Maddock◇種類:小皿◇色:ホワイト◇サイズ:直径約8cm◇状態:良好Maddock(マドック)は、イギリスの陶磁器製品のブランドとして知られています。特に19世紀から20世紀にかけて、食器や衛生陶器(洗面台やトイレなど)の製造で高い評価を受けていました。Royal Vitreousシリーズは、19世紀後半から20世紀前半にかけて人気のあったイギリスの陶磁器製品です。このシリーズは、耐久性と高品質のガラス質の釉薬で知られており、特にホテルやレストランで使用される食器やサーブウェアに用いられました。Brent Bridge Hotel関連の製品は、ホテル仕様の特別注文品として作られたであろうロゴ入りの豆皿サイズの可愛いプレート。3枚ご用意がございます。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥2,200
Maddock Royal Vitreous スモールプレートB🇬🇧
◇生産国:イギリス🇬🇧◇窯元:Maddock◇種類:小皿◇色:ホワイト◇サイズ:直径約8cm◇状態:良好Maddock(マドック)は、イギリスの陶磁器製品のブランドとして知られています。特に19世紀から20世紀にかけて、食器や衛生陶器(洗面台やトイレなど)の製造で高い評価を受けていました。Royal Vitreousシリーズは、19世紀後半から20世紀前半にかけて人気のあったイギリスの陶磁器製品です。このシリーズは、耐久性と高品質のガラス質の釉薬で知られており、特にホテルやレストランで使用される食器やサーブウェアに用いられました。Brent Bridge Hotel関連の製品は、ホテル仕様の特別注文品として作られたであろうロゴ入りの豆皿サイズの可愛いプレート。3枚ご用意がございます。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥2,200
Maddock Royal Vitreous スモールプレートA🇬🇧
◇生産国:イギリス🇬🇧◇窯元:Maddock◇種類:小皿◇色:ホワイト◇サイズ:直径約8cm◇状態:良好Maddock(マドック)は、イギリスの陶磁器製品のブランドとして知られています。特に19世紀から20世紀にかけて、食器や衛生陶器(洗面台やトイレなど)の製造で高い評価を受けていました。Royal Vitreousシリーズは、19世紀後半から20世紀前半にかけて人気のあったイギリスの陶磁器製品です。このシリーズは、耐久性と高品質のガラス質の釉薬で知られており、特にホテルやレストランで使用される食器やサーブウェアに用いられました。Brent Bridge Hotel関連の製品は、ホテル仕様の特別注文品として作られたであろうロゴ入りの豆皿サイズの可愛いプレート。3枚ご用意がございます。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥2,200
Saint Amand 大皿 フランスアンティーク食器🇫🇷
◇生産国:フランス🇫🇷◇窯元:Saint-Amand(サンタマン)◇種類:平皿◇色:白・水色◇サイズ:直径約28cm×4cm◇状態:経年劣化による変色ありフランス北部のサンタマン釜元の1800年代後期~1900年代中頃の作品です。人気のBoule de neigeシリーズのものです。美しいスノーボール(紫陽花の仲間)が繊細に描かれているのと対照的に、深いグリーンが力強い印象も与えます。とても美しいプレートです。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥16,500
BOCH FRERES KERAMIS ナポレオンプレート大【C】ベルギーアンティーク食器🇧🇪
◇生産国:ベルギー🇧🇪◇窯元:BOCH FRERES KERAMIS◇種類:平皿◇色:白・黒◇サイズ:直径約24cm×3cm◇状態:右下方にシミあり。ベルギーのラ・ルヴィエールで設立された陶器メーカーボッホ フレール ケラミスのナポレオンシリーズの作品。ナポレオンのイエナの戦いを描いた作品です。珍しく黒を基調としたお皿です。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥11,000
TERRE DE FERプレート【B】フランスアンティーク食器🇫🇷
◇生産国:フランス◇窯元:バックスタンプ無しの為、不明◇年代:不明◇種類:TERRE DE FER 平皿◇色:白・赤◇サイズ:直径約20cm×2cm◇状態:経年劣化による変色ありTEER DE FERとは1880年代半ば以降に、それ以前よりより実用的で強度の高い陶器(半陶半磁器)を量産される様になりました。その陶器のことをフランス語で「TEER DE FER」と言います。こちらのプレートは経年変化によっていい味が出ています。繊細に描かれた草花と麦わら帽子、鎌が描かれ、夏のカントリーサイドを思わせるプリントです。こちらの【B】のプレートには虫が描かれています。表面に緑がかった染みが見られます。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥5,500
TERRE DE FERプレート【A】フランスアンティーク食器🇫🇷
◇生産国:フランス◇窯元:バックスタンプなしの為、不明◇年代:19世紀初期-20世紀初期◇種類:TERRE DE FER 平皿◇色:白・赤◇サイズ:直径約20cm×2cm◇状態:シミ、ひびありTEER DE FERとは1880年代半ば以降に、それ以前よりより実用的で強度の高い陶器(半陶半磁器)を量産される様になりました。その陶器のことをフランス語で「TEER DE FER」と言います。こちらのプレートは経年変化によっていい味が出ています。繊細に描かれた草花と麦わら帽子、鎌が描かれ、夏のカントリーサイドを思わせるプリントです。こちらの【B】のプレートには蝶が描かれています。⭕️部分にひびが見られます。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥5,500
Digoin&Sarreguemines ケーキプレート【B】フランスアンティーク食器🇫🇷
◇生産国:フランス🇫🇷◇窯元:Digoin&Sarreguemines◇種類:平皿◇色:白◇サイズ:直径約18cm×2cm◇状態:経年変化あり1800頃に陶器の製造で栄えていたディゴワンと統合し、ディゴワン サルグミンヌとなり、フランスで人気の陶器メーカーの作品です。白を基調としたお皿に青いラインで囲われた中央には、少女が描かれた作品です。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥6,600
Digoin&Sarreguemines ケーキプレート【A】フランスアンティーク食器🇫🇷
◇生産国:フランス🇫🇷◇窯元:Digoin&Sarreguemines◇種類:平皿◇色:白◇サイズ:直径約18cm×2cm◇状態:小さい欠けあり1800頃に陶器の製造で栄えていたディゴワンと統合し、ディゴワン サルグミンヌとなり、フランスで人気の陶器メーカーの作品です。白を基調としたお皿に青いラインで囲われた中央には、親子が描かれた作品です。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥6,600
BOCH FRERES KERAMIS ナポレオンプレート【B】 ベルギーアンティーク食器🇧🇪
◇生産国:ベルギー🇧🇪◇窯元:BOCH FRERES KERAMIS◇種類:平皿◇色:黒◇サイズ:直径約20cm×2cm◇状態:良好。傷、欠けなし。ベルギーのラ・ルヴィエールで設立された陶器メーカーボッホ フレール ケラミスのナポレオンシリーズの作品。ナポレオンとアーベンスベルクのバイエルン軍とヴュルテンベルク軍が描かれた作品です。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥9,900
PALISSY POTTERY ケーキプレート イングランド ビンテージ食器🏴
◇生産国:イングランド🏴◇窯元:PALISSY POTTERY◇年代:1950年代頃◇種類:平皿◇サイズ:直径約20cm×2cm◇状態:背面に1箇所に欠けの傷があり、経年劣化も見られます。イングランドのビンテージ食器、ウインザーの古い水門風景シリーズ作品です。パリシー陶器製造所は1929年創立の前身社である、A.E. JONES 社を1946年に引き継いだ陶器工場です。背面に一箇所大きくかけがありますが、華麗な花びらに、中央には水門もあるのどかなカントリーサイドが美しく描かれています。イギリスらしいデザインで発色も美しく、ディスプレイとしても目を惹くプレートです。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥5,800
Maastricht Petrus Regout ケーキプレート オランダビンテージ食器🇳🇱
◇生産国:オランダ🇳🇱◇窯元:マーストリヒト ペトリュス・レゴー◇年代:1930年~1950年代頃◇種類:平皿◇サイズ:直径約16cm×2cm◇状態:経年劣化による変色が背面に多少あります。⭕️の部分に傷があります。ペトリュス・レゴーという釜から生まれたお皿です。オランダのマーストリヒトという地域でオランダを代表する釜です。スフィンクスの刻印が印象的です。四葉のお花で囲われた中央には、小川を馬車を引き連れて渡る様子が描かれています。※ご購入前に必ずこちらのページをご確認ください。https://air-antiques.stores.jp/news/66c1b59915680f12eeafcb33
¥4,400