#自分への取材手帳 行きたいバーの探し方
自分への取材手帳リレーコラム
金曜日担当のあいです。
今回のテーマは、行ったレストラン
行きたいレストランです。
食べるのも好きなのですが、
飲むのも好きなので、
バーの探し方など書いてみようかと
ご参考までに
1、誰とどこに行く?
行きたい人を決めます。
バーは女性一人でも大丈夫です。
3人以上でもOKかはバーによります。
あとは場所。
酔っぱらっても帰れるところにしましょう笑
2、どんなお酒を飲む?
一口にバーといっても、
ウイスキーが豊富だったり、
カクテルがおいしかったり
各バーの特色があります。
3、検索
「〇〇(場所) ××(お酒名)」
例)新宿、ウイスキー
恐らく食べログとかが出てくると
思いますが、サントリーさんが運営してる
BAR-NAVIがおすすめです。
4、気になったお店のメニューを見る
メニューを見てみて、美味しそうな
ところを選びましょう。
雰囲気いいなーとか、直感でも大丈夫です
5、他のサイトを見てみる
行こうとしてるバーの公式ホームページや
Facebookがあればそちらもチェック。
なければ違うサイトでもお店の評価を
見てみます。
6、予約する
日時が決まっていれば予約しましょう。
席数が少ないお店は時間帯によっては
満席になる可能性があります。
また、予約を受けていないお店も
あったりします。
これでバーに行く準備ができました!
書いてみると意外と長かったですね。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
素敵なバータイムをお過ごしくださいませ
いいなと思ったら応援しよう!
記事はすべて無料で読めます。好き、シェア、サポートして頂けると画面の向こうで跳んで喜びます。
サポートして頂きましたら、着物を着て、
美味しい葉巻とお酒を楽しむために使いますね!