
フィリピンふらふら一人旅(2日目 Tagaytayへ)
フィリピンふらふら一人旅(2日目 Tagaytayへ)
2024/9/23
朝散歩 in マニラ近郊
朝ごはんを買いにセブンイレブンへ散歩した。やはりスラムみたいなところが至る所にあるし、かと思えばきれいな大型ショッピングモールが出てくる。カオス。




Tagaytay(タガイタイ)へ
マニラから脱してTaal火山を拝むべくTagaytayへ。Tagaytayへはマニラ近郊のGil PuyatバスターミナルからNasgubu行きのバスに乗る。乗ってから少しすると乗務員が巡回に来た。目的地を言うと値段の書いた紙をくれるので、お金を払う。136ペソ。各バス停で乗り込んでくる売り子のお菓子や軽食は美味しそうだった。


Sky Ranch Tagaytay
Tagaytayの中心地Rotondaについた。まずはトライシクルに乗ってSky Ranchへ向かった。入場料(100ペソくらいだったかな?)を払うと手にスタンプを押されて中に入れてもらえる。ここは景色の良いミニ遊園地で、1人だと特にすることもなく10分くらいで出た。



Sky Ranch近くのレストランlachon bakaで昼ごはん。焼肉のたれ味の、カリカリに焼いた厚切り豚肉は美味しかった。スープはめっちゃ酸っぱくて直接お酢を飲んでいるみたいだった。濃い味の料理とならいい感じに合う。

Mahogany Beef Market & Bulalohan
昼食後、トライシクルで近くの市場Mahogany Beef Market & Bulalohanへ。肉・魚、雑貨、野菜、果物それぞれのコーナーがあって、肉コーナーの2階は飲食店になっている。肉コーナー以外はそんなに客寄せが激しくないのでゆっくりみられた。魚コーナーでは、多種多様な魚やイカの煮干みたいなものが売ってたのでつい買ってしまった。一袋100ペソ。油で揚げて食べるそうだが、そのまま食べても大丈夫らしい。その場でホタルイカの干物を1匹食べさせてくれたが、完全にスルメだった。そういえば生の魚は一つも売ってない。野菜については種数はそこまで多くなく、半分ほどは日本で売ってるものとかぶっていた。





ここは観光の主要地点ではないようで、トライシクルもタクシーも捕まえられず、帰るにはジプニーしか無かった。ジプニーはルートが複雑なことに加えスリなどの犯罪も多いという話を聞いてたのでだいぶ勇気が必要だった。地元の人らしき人に尋ね、東向きのジプニーは全部Tagaytay中心地Rotondaに行くこと、運賃が30ペソであることを確かめてから乗車した。

ジムニーは乗ったらまず運転手にお金を渡し、降りたいところで声をかける。運転手が遠い場合、お金やお釣りは人伝いに運転手とやりとりする。運転手は運転しながらお釣りを正確にを返してる。マルチタスクがすごい。
なおジプニーについては下記のサイトがとても参考になった。感謝です。
ホテルにチェックイン後、近くのショッピングモールへ。やはり日本とあまり変わらないが相変わらず警備員はいる。

今回泊まったホテルは大型マンション一部屋を貸し出すようなところだったが中々ひどかった。日本円でおよそ3500円だからしょうがないが、シャワーが出ない、洗面台が今にも壁から外れそう、冷蔵庫は制御不能、部屋のドアはガタガタ、部屋にある4つの時計は全部ずれている。安い宿は口コミをよく調べることが必要だと痛感した。ただ眺めは良かった。

