見出し画像

【今年の振り返り】出産からの育休中にやったことを振り返る

こんにちわ。
気づけばもう年末なので今年の振り返りをしてみようかなと。
とりあえず列記です!

ちなみに今年は、
「甲辰」の年で、
私にとっては、「食神」➕「死」の年
紫微斗数でみると、「殺破狼」の年なので
基本的には好きなことに没頭し、とにかく動くのが良い年です。

結果的にとっても動的な年になっとります。
ざっくりやったことは

①占いへののめり込みからのココナラ販売にて2万/月 売り上げ達成(12月17日時点)

②自宅について徹底的に調べて、不動産投資界隈にも足を突っ込み、結果店舗併用住宅の自宅の購入、契約、したにも関わらずまさかの契約白紙(つまり買ってない)
(この辺はなんか 死 っぽい、石橋を叩きに叩いて、叩き壊したと言う、、笑)

③友達と一緒にノリで出した建築系の展示みたいなやつに当選したので、その準備を進めなければならない😳

月ごとに振り返ってみます

1月 暗黒時代(仕事)からの幕開け
         
長年苦しんだ赤字物件(設計の仕事が本業です)が竣工し終焉を迎えることで、
メンタルがだいぶ回復し、育休前の仕事の引き継ぎ準備に入る。

2月 育休にはいる

やったー、ついに育休が開始!!!
そして家探しを開始する(現在賃貸)
土地をひたすら探しながらゆったりと過ごす良い時期

3月 実家に帰り出産

出産準備に入る。
暇になるといつも見てしまう、占いを今回もみてみる。
アポロン山崎?という芸人の占い🔮で
今年から運気上昇とあり、
やっぱり!?そうだよね、そう思ってた!
と嬉しくなり、運気上昇の裏付けが欲しくて
算命学、四柱推命、にハマり
本購入。
夜中の3時(なんだか、寝れなくて..)に本を読んでる時に破水、からの出産
ここで不思議なことに従姉妹の子供が同じ日に同じ破水から生まれていたことを後から知る。

4月 新生児育てる

出産直後は、妊娠高血圧症からの
頭痛がひどく、身体も痛い。

しかしこの子はまたよく寝る子だ..
身体が痛いが、子供が奇跡的によく寝る子で助かる、、

ミルクをあげながら合間に四柱推命のYouTubeみまくり、
友人には誕生日と生まれた時間を聞きまくる。
(好きなことにハマると止められない性格w)

5月   実家から家に帰る

実家補助なしの生活開始!
しばらく大変だが、合間にまたYouTubeを見漁る笑
この頃、四柱推命以外に紫微斗数というものに出会う。
ずっと見ていたsouyaさんという怖いおばちゃんが
四柱推命と紫微斗数を使った鑑定で
コンサルをやっていて
それがまた面白い🤣これってビジネスにめちゃ活かせそう、、と思う

6月 占いのアウトプットをはじめる

占ったものをちゃんと出力してみたくなって、
育休中の友達の分をつくったり、
家族の分をつくりだす。
その中であれ?なんか違うと思うことに遭遇し、
自分の中の知識を徐々に軌道修正する。

そんなことをしているうちに、子育てで助けてくれる人が突然現れる。
その人が掛け合ってくれて、
上の子の保育園お迎えが14時→17時になる。

これを友達に話したら
引き寄せじゃない?と言われ、
引き寄せの概念を知る。

7月 良い土地が見つかり、建物の設計と見積をする

良い土地が見つかったので、
自分でラフ設計図を書いて、業者見積もりを行うも
とんでもない金額が出てきて意気消沈。
新築は無理かもと思い出す。

8月 良い物件に出会う、不動産投資勉強会に参加する、占いを販売し出す

家は新築から中古物件へとシフトし、良い物件に出会う

同時に不動産投資勉強会に参加(以前から興味があったし、住宅を建てるなら賃貸併用か、店舗併用と思ってた)

占う人が枯渇しだし、
友達の友達を占って、すごく当たっていると身内で話題になる笑

それでも枯渇しているので、
試しにココナラで販売を始めてみる。

9月 住宅の契約とココナラ販売1件目

住宅を購入する(ただし、訳あり物件なので、ローン特約というローンが銀行から出ないと契約白紙にできるもの)。
買えそうになるも、結果ローンが出る銀行がなく、契約白紙へと向かう。
買うなってことかな?

この頃、めちゃくちゃ高い占いを試しに受けてみる。
で、がっかりする笑
この人、私の才能見抜けてないやん
(何故か強気w 占いよりも自分の可能性を信じるパターン)
てか、どんな人でも使えるところはあるし、
あなたのコンサル力がないだけですよね?
(強気w)

ココナラで販売してた占いが売れる🔮
そして、たくさんリピートしてくれる。

10月 住宅の契約白紙、さらに不動産にこだわるのを一旦やめる、そして独立の可能性について考える

購入しようとした住宅の契約白紙。

不動産投資のセミナー的なやつ(怪しいやつじゃないよ、個人の大家がやってるやつ)
に参加したときに、
設計事務所でココナラでボリューム設計を販売している人に出会う。
こういう働き方もあるんだー、、、。

巷の不動産屋が全く信用できないので、
創造不動産という、建築と不動産の狭間をお仕事にしている方のところにいき、
住宅の方向性について考える。

友達に言われた、なぜ不動産投資にこだわっているのか?
自宅は別に購入しなくても良いのでは?
などの言葉に、確かに、と思って

とりあえず、不動産投資とか言っているレベルの人間ではないことに気づく。
それで、ずっとなぜか逃げ続けていた、独立という言葉が頭をよぎる。

そんでそれを友達に言ったら、
じゃあなんか小さいものやってみる?と言って
展示案件出すことになる。

確かこの頃、占いの集客のためにnote立ち上げる。

11月 占いが急に売れ出す。

note記事を書くのが楽しくて、記事を書きながら
少しずつ占いが売れ出す。
集客のために一応インスタとかも初めてみる(でも今はあまり稼働なし)。

占いの反応がとっても良くてすごく嬉しくなる。

そう思っていたら、友達とだした建築の展示案件が当選したので準備しないといけなくなる。

12月 相変わらず占いが満席状態になる。ので、価格を少し上げる。

占い好調、しかしなんだかちょっと忙しくなってきた笑
ちょっとペースダウン。

そして、子供も8ヶ月になり、自我が出始め家の中では満足できなくなってきたので
取れる時間が減る。

なう。

って感じで忙しい一年でした。
そして、あれよあれよと占いが売れてきていて
10月以降なんとなく人生動いている感があります。

どうやって勉強したかなどはまた別途記事にしようかなと、。

これから学ばれる人に声を大にして言いたいのは
高いお金をかけて講座とか受けるよりもアウトプットに時間を取った方が良い、
と思います。

ちょっとまったーと言いたい!
私も講座受けようとしてたけど笑

結局実践あるのみ、っぽいっす。

今日は取り止めもない振り返りでした。

いいなと思ったら応援しよう!