
今回は久しぶりに映画を見に行った話ですわ
お世話になっております。アイニチ・大阪本社スタッフ大西です。
大阪は、自粛要請は解除されたものの、まん延防止等重点措置、通称「まん防」が発令されました。
自粛期間が解除され、感染者数が増加しているので必要な措置だとは思いますが、「まん防」を魚類の「マンボー」的なイントネーションで発音するのはいかがなもんでしょうか。
話は変わりますが、映画が好きです。
ですが、あまりクールジャパン戦略的なアニメ映画には興味が湧きにくいんですよね。
君の名は、天気の子、鬼滅の刃等々、近年のアニメ映画は軒並み見ておりません。
さらに映画館に入った途端に眠くなる、といった症状に苛まれますので、映画鑑賞は専ら自宅派です。
最後に映画館に足を運んだのは2~3年前だったかと思います。
ですが、この作品は別枠という事で数年ぶりに、友人と二人で梅田ブルク7に見に行ってきました。
シン・エヴァンゲリオン劇場版。
エヴェンゲリオンシリーズの完結編という事です。
ネタバレになるので詳しい事は書きません。
というか書けません。
なぜなら上映10分で深い深い眠りに着いたのですから。
心地よい気温、適度な音量、スクリーンの明かりの室内の暗さ。
これ程、快適な睡眠環境は自宅でも用意できません。
そして気が付けばエンドロール。良い映画でした。
皆さんも是非、感染症対策をしっかりした上で、ご覧になって下さい。