少し明るい未来
こんにちは、愛音です
生きるってなに!?
苦しくて、辛くて、死ぬ思いまでして
そこまでして私は生きてたくない!!
過去の私は泣きながらこう言ってた
本当に頑張ったよ
14歳でそれまでの普通とか当たり前とか
通用しない人生になった
【学校に行く】これすら出来なくなった
周りは普通に通ってるのに
みんなは当たり前に行ってるのに
なんで私は行けないの!?
苦しかった
辛かった
受け止められなかった
学校に行く、が私にとって出来ないことで
その出来ないをどうやって受け止めるのか
すごく苦しんだ、すごく時間がかかった、
家族にも負担をかけた、心配と迷惑かけた、
そんな私のことを家族は待っててくれた
待ち続けてくれた
【愛音は愛音のペースで】
【前に進む方法は色々ある】
【みんなと違ってもおかしくなんてない】
他にも温かい言葉をプレゼントしてくれた
心はプレゼントでいっぱいになる
当時は【なんで?】と思っていた
こんな価値のない子になんでプレゼントくれるの?
無価値とか、出来損ないとか、濃い影とか、
家族はその部分よりも注目してた部分がある
それは少し明るい未来
いつかまた愛音は笑える日が来る
いつか学校にこだわらない日が来る
いつか人と違うことを好きと言える日が来る
家族の希望と夢の詰まった少し明るい未来
今ではそれは私の当たり前、になった
みんなと違う人生が私の人生だから
そう言えるまで前へと進めた
生きるってなに!?
そう泣き叫んだ姿を忘れたことはない
でも泣き叫んで、道が見えなくなっても、
私が生きててくれたから、だから今がある
今も楽しいばかりの人生とは言えない
だけど自分を許して、認めて、抱き締めて
そうやって生きられるようになった
それだけでもう十分立派だよ
*愛音*
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら嬉しいです🌹
これからも頑張りますね!