
作業の進捗(2023年2月18日)
お疲れ様です。あいなです。
当アカウントは、現在、千葉県警の交通安全啓発動画がとある団体の抗議を受けて削除された件について、関係している地方公共団体に情報開示請求をしています。
最近、方々に質問や開示請求をし過ぎてしまい、今どんな感じなのかが自分でも分からなくなってきました。
メモ書き程度ですが書き留めておきます。
未確認
・松戸警察署に「交通安全動画への使用中止を求める」要請書が来たかどうか
・千葉県警公安委員会に松戸警察署の交通安全啓発動画の削除やフ議連への対応についてのご意見や問い合わせが来ているかどうか
・千葉県警が8月20日に千葉県議会で行なった千葉県議会議員対象の勉強会の内容。
問い合わせ中
現在は無し
開示請求中
現在は無し
書類待ち
現在は無し
書類受領済み
書類は無し
note記事作成済み
まとめ記事
小話
2022年12月1日 千葉県警
<内容>
・千葉県警のYouTube公式チャンネルで公開している子供向け交通安全啓発動画に関する企画書(SNS文書や電子メール等を含む)と、コラボしているアニメの画像使用権等に関する契約書類
・動画制作やイベント開催に関するマニュアルがあれば
2023年1月28日受領
2022年8月23日 松戸警察署
<内容>
2018年~現在までの企業とコラボした交通安全運動イベントの契約書類 2022年10月31日受領
2022年9月16日 松戸市議会
<内容>
郵送で届いた陳情書(1年間分) 2022年10月9日受領
2022年9月3日 千葉県庁
<内容>
千葉県知事宛てに届いた公開質問状の対応①と② 2022年10月1日受領
2022年8月22日 松戸市議会
<内容>1年分の陳情書 1年分の陳情書の文書表 2022年9月15日受領
2022年8月24日 千葉県議会
<内容>
陳情書の写し 2022年9月5日受領
勉強会の詳細を開示請求できるかどうか 2022年9月20日追記
2022年8月2日 千葉県議会
<内容>
陳情書の目次 2022年8月11日受領
2022年5月31日 千葉県警
<内容>
ご意見・クレーム 2022年8月12日受領
松戸東警察署側に渡された企画書 2022年8月12日受領
松戸警察署で最初に作成された企画書 2022年8月9日受領
覚書調印式イベントの企画書 2022年8月9日受領
勉強会の連絡 2022年8月9日受領
9月10日の電話受理用紙 2022年8月9日受領
覚書調印式の実施についての決裁書 2022年7月13日受領
※②~⑥が、第二回目の情報開示請求で届いた内容の記事です。
2022年5月1日 千葉県警
<内容>
千葉県警に届いた公開質問状の受理票 2022年5月30日受領
千葉県庁に届いた公開質問状の受理票 2022年5月30日受領