
ミュージカル『ベートーヴェン』12/20(水)マチネ
今年の観劇納め🙂
皆さんの感想とか韓国版の評判とか、いろいろ事前に摂取していたので、ストーリーについては、不問の覚悟で客席に座りました😉
以下、ネタバレあります⚠️


芳雄さんは、強強な喉をフルに活かして、噂通り、歌いっぱなし😮マチソワとかもへっちゃらなのか⁉️すっご🫢お芝居は、いつもの芳雄さん調なので、そこまで重暗くならず…その分、花ちゃんトニと海宝くんカスパールが、ググッと重しになっていたような…🤔
花ちゃんトニは、ホントにお芝居がナチュラルで、可愛い奥様🥰
お歌も結構あったけど、気持ちのこもった歌い上げとか、怒って鋭く強めに歌うとことか、盤石👍
プラハで偶然、再会した時の、驚きのあまり声が思うように出ない「……ルートヴィヒ🫢」が秀逸👏👏やっと、心から愛せる人に出会ったのに、自由の身になれなくて打ちのめされた、橋の上の後ろ姿が、美しくも哀しく、ルートヴィヒにべしょべしょの泣き顔見せて事態を話す姿に、こちらも😢😢😢可哀想過ぎる🥺なんでフランツなんかと…😫
この流れで、坂ケンさんフランツ…………めっちゃやな奴😡『MA』のジャック・エベール、『モンテクリスト伯』のダングラール、そして本作のフランツ、これ坂ケンさんの三大やな奴キャラじゃない⁉️
ご本人は、めちゃくちゃおもしろいお茶目な方なのに、役に入ると、マジムカつく💢素晴らしい役者さんです👏👏👏
はい🙋🏻♀️そして、素晴らしいと言えば、海宝センセ🤗もう、わたくし、完全に海宝カスパール推しです💕お兄さんが大好きで、ちょっと怖いんだけど、役に立ちたくて、なんて可愛くて健気な弟くんなんでしょう🥰
「兄弟だから、離れない……」って、ルートヴィッヒの肩に恐る恐る置くその手が……多くを物語っていて、秀逸👏👏👏
芳雄さんと合わせる歌声も、ちゃんと兄を慕う弟の歌声で…この間のFNS歌謡祭の玉三郎さんとのデュエットの時もそうだったけど、相手の声に沿わせるように、自分の声をコントロールしながら、それでいて、しっかり自分色も出す🩷職人だわ😊
話がそれちゃったけど、二幕、出番が少ないとは聞いていたけど、まさかのそこだけー⁉️
でも、でも、でも………少ない出番の中で、兄と和解できて言う「来るのが…遅くなって…ごめんね」⬅️涙声で、少し途切れながら言うこの台詞に、わたくし、涙腺決壊😭😭😭😭😭なんて、優しい言い方なんだー😭どんだけ兄ちゃん好きなんだー😭私的には、ここがクライマックス❣️この後、放心状態に………😯
あの一言の台詞で、こんな感情になるのは、それもこれも、一幕で、丁寧に丁寧に、兄を慕うカスパールを演じて魅せてくれていたからに他ならなくて、やっぱり、私は海宝センセの緻密なお芝居が好きだー❤️ありがとうカスパール😍
背景の映像やライティングがとても美しく、全編通して、圧巻の歌声が、これでもかっていう位、響き渡って、濃厚な3時間😀本作の配信は、只今、検討中ですが、とりあえず、劇場での観劇は、これにて🤗