見出し画像

鰆の煮付け

真剣には観ない方が良い動画と、ざっくりレシピです。
魚をもとめて雪山を猛進してたりする冒険風です。
※動画に出てくる風景は、穂高岳(最初の2枚)日光(次の3枚)水上(雪のやつ)磐梯山(雲海見下ろしてるやつ)です。

□材料
鰆(切身)  2切れ
塩 適量
生姜 適量
菜の花 6本

・煮汁
水  100ml (昆布出汁だと更に良い なくても大丈夫)
酒  100ml
みりん  大さじ 2
濃口醤油 大さじ 1
たまり醤油 大さじ 1(無ければ濃口醤油で大丈夫)
砂糖  大さじ 1
甘さはお好みで調節してください。

1、最初に、鰆にごくうすーく塩をあててから「霜降り」という下処理をします。
沸騰直前の湯に2〜3秒くぐらせて冷水にとることを「霜降り」と言います。表面のぬめりや、鱗が取れます。
※沸騰していない方がいい。火傷と同じ様に、高温過ぎると魚の皮がむけて、仕上がりが悪くなります。

2、煮汁で煮るだけ
※生姜は薄くスライスして最初から入れると、ご飯のお供になります。
魚が新鮮な時は、針生姜のようにして、一緒に食べると美味しいです。

---------------------------------------------

出来たてがふっくらして美味しいですが、翌日食べる場合は、少し薄めに仕上げとくと味がしみ過ぎません。

煮詰め加減で、こってり味付けには、ごぼうなんかを一緒に煮るとあいます。
あっさり味に仕上げる時は、ウドなんかも一緒に煮ると美味しいです。

決まりは無いので、色々試すと楽しいです。

お店の紹介↓


この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、年末に地域でお餅つきをします。年末年始の風物詩を繋ぎましょう!