![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70739662/rectangle_large_type_2_31c6e6423c6c77a199ed7921504ebf4e.jpg?width=1200)
初体験!メディテーションライブ!
昨晩、人生初体験!メディテーションライブに参加
先輩を通じて中島直人さんからお話を伺う事が出来ました。
呼吸にフォーカスする
ライブはとてもリラックス出来る空間で無意識に落ち着いた呼吸になっていた。
「息をしている」「自分を見つめている」「いまここに感謝」
世界的に知られるベトナム人の禅僧ティク・ナット・ハンさんが22日、ベトナム中部フエの寺院で亡くなった。95歳だった。ベトナム戦争反対を訴えた平和運動家で、近年は「マインドフルネス」や瞑想(めいそう)を著作で広め、欧米諸国の文化に影響を与えた。
ティック・ナット・ハン さんのお言葉
腹が立ったときどうしますか?
なにもしない方がいいです。
「自分に戻ってゆっくり息を吸って息を吐きます。
それを何回かして何か行動を起こす前に怒りの面倒をみてあげます。これは平和の行動になります。」「今はカチンときた、、、
でも別に反応して行動にする必要はない」〜と判りますし〜この人は今、幸福でないからあんな事したのだ〜と思えますからその人に対して思いやりを持ちを「微笑みます」これは大きな「勝利」です。