【FP2級】模擬試験2回目結果
【簡単自己紹介】
・私:専業主婦→転職し、フルタイムで働いているワーママ
・子供:2人(小2、小1の年子姉弟)
・旦那:1名(省略)
同僚が「雪降って歩くの大変だったよ」とか言いましたが、
500m圏内で、同じタイミングで私のところは降ってなく、初雪見逃したアイママです。
25年1月のFP2級試験も残り1ヶ月に迫りました。
時間がない中、過去問模擬試験2回目をやりました。
苦手な「相続」と「タックス」を頑張ったら、
何と「リスクがリスクになってしまった」。
もうどの分野を勉強したらいいか、分からなくなってきた。
ただただ、毎日コツコツ問題解くしかないですね。
1回目の模擬試験の話はこちらです↓
1月の試験は絶対合格したいですが、自信はまったくありません。
インフルエンザにかかって、予約した本を取りにもいけず、
治ってやっと図書館行ってきました。
42才になる来年は「起業」を目標としています。
1月に先にFP2級取って、好きな本読みながら、「起業」アイデアを
集めたいと思います。