
いつまでも若くいられる方法って!?
やりたいことをやっていると歳をとらない?
今日は私が聞いた話の中でも結構面白かったものをひとつ書かせていただきます✨
あなたはなにかに集中しているとき、また没頭しているときって時間を忘れたりしませんか?
もちろん集中したり没頭できることって
自分の価値観に合ったこと=好きなこと
じゃないとなかなか続かないと思います
そんな好きと向き合いあっという間に過ぎていく時間…
これは実際に時間は過ぎているんですが、その時間を忘れて集中していた体に流れる時間自体は止まっていた(過ぎていない)
という話を聞いたことがあります
これを聞いたときこの発想にびっくりしましたww
へー!そんな考え方があるんだ!
いやでも確かに!!
好きなことをとことん突き詰めてやり込んでる人っていつまで経っても若いイメージがある!
そう感じました
なにかに集中してるとき、それが好きなことだとなおさら、やり切ったあと
「はー!疲れたー!!」
なんてなりますけど実際本当の疲れ(体から毒が出るような感じ)ではなく、なんかスッキリした疲れというか、清々しさがありますよね✨
好きなことに向き合ってるときのエネルギーって良質そのもの!!
私は色々な趣味があるのですが、その中で
DJ
というものをしています
大好きなアニメの楽曲をみんなで楽しく聴きながら思い思いの表現をする
この趣味をずっと続けています
趣味と向き合っている時間はとても集中し没頭するので、普段家で練習しているときなんかは気づけばもうこんな時間か!近所迷惑になるし今日はもうそろそろやめないと…
なんてこともよくあります
好きなことと向き合ってる時間が今の自分を作り出す
そしてそれが良質な時間になることで
心も体も若々しくいられる
のかもしれません
価値観につながることをするとQOLが上がる
これには実際にエビデンスがあります
(このお話はまたゆっくりさせてください♪)
好きなことに向き合うことで心も体も若くいられるきっかけになるんです!!
好きなことを楽しむってめちゃくちゃ大事✨
#コーチング #コーチングセッション #コーチング講座 #コーチングスキル #コーチングスクール #コーチング体験セッション #コーチング起業 #コーチング講師 #コーチング勉強中 #コーチングコーチ #ssc式コーチング #ssc式ストレングスコーチング #人生の目的 #生きる #生きる意味 #劣等感 #強み #劣等感を活かす #強みを活かす #引き寄せ #引き寄せの法則 #若い #趣味 #楽しむ #楽しい #楽しい時間 #楽しい時間はあっという間 #好きなこと #好きなことで生きていく #若さの秘訣