見出し画像

人手不足解消に効果アリ!?「リファラル採用」の特徴と注意点

「良い人を採用したいけれど、なかなか見つからない……」と、人材採用について悩まれている社長も多いのではないでしょうか。

近年、特に若い世代の労働人口が減少しており、採用に関する競争率は格段に高くなっています。こうした中、中小企業でも比較的取り組みやすい採用手法として注目され始めているのが「リファラル採用」です。

リファラルとは「推薦」「紹介」という意味で、社員等に知人・友人を紹介してもらい、入社につなげるというもの。対象となる人材に直接アプローチできる点が、リファラル採用の最大の特徴です。

知名度の高い大企業や地元の同業他社等との競合を避けられる――等のメリットがあることから、リファラル採用は、中小企業こそ試す価値があるといえます。

リファラル採用に取り組む場合には、会社の制度として規程を設け、社員に周知することが重要です。また、「社員が紹介したくなる良い職場」であることも大前提。採用の仕組みを整えることはもちろん、現社員に対する待遇面の改善等にもきちんと取り組みましょう。

税理士事務所エールパートナーでは経営に役立つ経営支援ポータルサイトを運営しております。

経営支援ポータルサイトはなんと登録無料です。

下記のHPのLINE公式アカウントに登録して、経営支援ポータルサイトの登録希望と連絡をいただければ、登録のご案内をいたします。

「もったいない」がない経営へ!!

税理士事務所エールパートナーは経営者に最も近い距離で伴走するパートナーです。