![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143085660/rectangle_large_type_2_606c835952648c1a7c01dadf6aa26dae.jpeg?width=1200)
6/5 PM9:18
お風呂待ち。
沖縄に来てもバスタブに浸かることはやっぱりやめられない。長年の癖だ。
夕方行ったスーパー。唐突にポテトチップスを爆食いしたくなって売り場の前で何を買ってやろうかと血気盛んに選別していた時、「これは自己虐待だ」と痛感した。ポテチを爆食いすることが自己虐待ではなくて、そんな状態になるまで我慢を強いている現状に自分を置いていることが自己虐待だと。
あほくさい。実にあほくさい。
しかしながら手放すとは難しい。人間は変化を嫌うから現状にしがみつきがちで、そして良くも悪くも勝手知ったる庭には安心感がある。たとえその現状が自分にとって悪影響になるとしても、手放すとなると容易ではない。
でもだからと言ってストレス満載になりポテトチップスを爆食いし、挙げ句の果てに吹き出物を作り太ってしまっては、一体私は何のために何をやっているのだろうか?自分を不幸にする選択をし続けることは、自己虐待に他ならない。
我に返ったので、ポテトチップスは買わなかった。代わりにさけるチーズを買った。今宵はワインとチーズでバタンと寝てしまいたい。
そして自分が幸せになる選択をしたい。