
日曜日は休日でした。ウィーン散策。(海外遊学Day119)
こんにちは。
おもちです。
大学4回生のとき1年休学して、
約10ヶ月で29か国を訪れた、
当時の日記です。
取り柄も特技も特になく平凡ポジティブな私のひとりごと。
読んでくれると嬉しいです。
2015年8月23日(日)
日曜日。
オーストリアのウィーンを散策する。
日曜日だから、店たちが普通に全部しまってた(^.^)
日曜日って店、普通にしまるんだ(^.^)へぇ
せっかくウィーンまで来て、散策してるのに。
店!働いて!!! うそ!!!
それでいいと思う。まじで。
日曜日もおかまいなく、普通の顔をして働いている働かせているどこかの国に言いたい。
日曜日どころか。元日まで普通の顔してシフトいれられる国に言いたいな。
日曜日は百歩譲っても、いや、、、元日くらいは休んで(休ませて)!!!!
(十数種類のバイトを経験したおもちはバイトシフトのむごい組まされ方とは何度も対峙している)
おもちの大好きなスーパーたちは一店たりとも営業していなかったけれど、
自然史博物館はやってた、そしてめちゃくちゃ良かった!!!大好き!

展示物の数が予想以上に多くて、テンションあがる。

前半の石のエリアのところで時間かけすぎたため、後半タイムオーバー&体力オーバー。

大量の動物たちの剥製エリアはさらさら~とみて通り過ぎた。

最後は原始人になって、博物館をあとにした。

いや〜見応えがあったなぁ。こんなかっこいい自然史博物館初めて。また来たい!
いや~。そして本日も盛大に道に迷った。
方向音痴すぎて、軌道修正のために今日も歩きすぎた。

さて、明日からまたワーク!うきうき
Work awayデビューです。

オーストリアの田舎町にある、ドッグホテルで2週間滞在する。
Google翻訳を駆使したつたない英文のアプローチで、こころよく快諾してくれたエラさん。

たのしくなればいいな
いや、明日もきっと楽しくなるよね。はむたろう。(これを言いたくなるのは世代?)
もひもひ。
おやすみなさい
海外遊学Day119
続