![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26011155/rectangle_large_type_2_b07cefed6702b4317e6fce925a6799e9.png?width=1200)
マウントのとり方。
どうも、私です。
最近、外に出たくてでも出れないからベランダで過ごすことが増えてきた中みなさんどうお過ごしですか?
最近テレビを見ていて疑問に思ったことなんでnote連続ですが書こうと思います。
最近、ひと昔前に流行ったものだったりおじいちゃんおばあちゃん世代の人が使っていたちょっと難しい方言などを紹介するテレビ番組多くないですか??
そのことは全然、構わないし面白いと思って私も見ているんですが、そこで出演者のインフルエンサーの若者代表みたいな子か、
「こんなの全然知らなーい」
「ガラケー使ったことなーい」
「昔の人変なんだけどw」
などちょっと小バカにした発言をよく耳にするんですが…
そのマウントのとり方カッコ悪いぞ。
この言葉を声を大にして言いたい!
人間なんて日々勉強なんで知らない事もいっぱいあると思います。
でも、それは自慢する事じゃないも思います。
番組的に盛り上げないといけないから、そうゆう発言をするのかもそれないけど、あんまりいい風には聞こえないですね。笑
あと、ごめんない。これだけ言いたい。
ガラケー使った事ないは、自慢じゃなくて携帯を持った時期が最近と言ってるようなもんなんで恥ずかしい事だと気づいて欲しい。
私、今年17歳やけど、子供携帯,ガラケー,スマホ,タブレット,全て経験しました。
あと小4からiPhoneです。
これがマウントのとり方!!
では、また。