10月にamazonで買った本とガジェット
本
こう使われやすいとか実際のことが書いてあるのが良い
学校で習ったから知ってる状態からさらに理解進める感
初学者でもわかりやすそう
そう進んだか
こういう考え方もあると知識として入れておいたら騙されること減りそう
やばヒロイン。漫画で自分が主人公じゃないから楽しめてる。
結局上下巻再購入。やっぱ面白い
結構設定がここで語られてたりするらしいから購入
4コマはやっぱ一気読みしにくいけど良い
6巻あたりで止まってたけどポイントついでに購入。まだ読めてはいない
最近なんとなくで買ったやつが結構当たり多くて良い。面白い
ずっと待ってたけどようやく発売。面白い
13巻も未定か、執筆の問題じゃないっぽいから何が問題なんだろう
33円セール中
ガジェット
やっぱ大きいといいね、電子ペーパーでマンガ読む気にはなれなかったけどこのサイズならあり。
物理ボタンのoasisは次世代機でないみたいだね
ロジクールがついにラピットトリガー発売。
ラピットトリガー持ってなかったので購入。さすがにもう買い替えはいいかなと期待
前にかったやつが微妙に飛ぶからちょうど新製品出たロジクールのマウス購入。やっぱ信頼できるブランド買うのがなんだかんだ安定。
結構ガジェットの出費したな
いいなと思ったら応援しよう!
モチベーションの増加につながるのでよろしければサポートお願いします。