見出し画像

【ブラッドリコール】基本環境を振り返る。そして未来の話

カードゲーム「ブラッドリコール」のプレイングに関するネタバレを若干含みます。
遊んでみてから読んでください。


はじめに

こんにちは。VRブラッドリコール大会予選落ちの相川です。

VRブラリコのクラウドファンディングが始まりましたね。
…と思ったら、一瞬にして100%を超えてしまいました。
無事に拡張「最期ノ詩」が実装されることになり、楽しみです。

今後はVRの世界でも拡張環境がメインになると思います。
基本環境についてはもしかすると
うーん、シラガネが最強
で終わってしまった人もいるかもしれません。
いやまあ、そうなんですけど

そこで今までの基本環境の流れを、私の知る範囲でですが、少し振り返ってみます。
(LCGは人それぞれ体験が異なるので、皆同じ流れではないです。それもまたいいところ)
また、「最期ノ詩」についてもネタバレしすぎない程度にその良さを紹介します。

第一回公式大会

ブラッドリコール発売から約一年。
「最期ノ詩」の発表とあわせて、初の公式大会が開催されました。

一年越しの大会だったことと、
参加賞のギラッギラのヒヒイロガネがあまりにも良すぎることもあり、
参加応募が殺到。
当初16人定員のところ、増枠され30人規模での開催となりました。
(会場つめつめ)

また、ゲーム本体が運営側で貸し出されるため、手ぶらで参加可能でした。
そのため、ゲーム本体を持ってない人、ほぼ初プレイに近い人など、
様々な層のプレイヤーが参加していたことが印象的でした。

環境としては、
当時からシラガネ【雷霆】はその強さがまことしやかに囁かれていました。
【不屈】との相性の良さや、BR【雷霆】の圧力の高さは、周知のとおりです。
また、アポイタカラ【星宿】も高い評価を得ていました。実際強い。
1ターン2強化で堅実に血廻を溜めるアポイタカラBOT戦法は、
リコールのトップやドローに左右されない安定した強さを誇ります。
他にもステータスの高いヒヒイロガネ【蘇芳】トツカマヂチも有力だったと思います。
(ニライカナイは…発売前の調整段階では強かったらしいよ)

大会では、
序盤はシラガネが人気で、後半になるにつれヒヒイロガネ、アポイタカラの使用率が高くなったそうです。

ちなみにここで「最期ノ詩」のパッケージが初披露されました。
裏面に記載された未知の人器やカードテキストに心を躍らせたものです。

第二回公式大会

時は流れて「最期ノ詩」が発売され、
約二か月ほどで第二回大会が開催されました。

拡張追加直後の大会だったことと、
参加賞のギラッギラのオボツカグラがあまりにも良すぎることもあり、
参加応募が殺到。
当初16人定員のところ、増枠され30人規模での開催となりました。
(デジャヴュ)

当然拡張有りなので、ネタバレにつき詳細は伏せますが、
ここでは新ルール継承戦が採用されました。
継承戦。突然別のゲームが始まったわけですが、これがまたとても面白い。
CF達成率次第ではVRにも継承戦が実装されるようなので期待しましょう。
特にガンナガン勢は結構ハマると思います。

いままでの通常ルールもその環境は大きく変化し、
彗星のごとく現れた新人器はもちろん、
依然として強いアポイタカラシラガネ、全てを破壊するヒヒイロガネ
突如頭角を現したニライカナイなど、
多数の人器が入り乱れた宇宙環境となります。(私はついていけてません)

ちなみにこのときボカしながらもVR化の話がすでに匂わされていました。

VR化、店舗大会

その後少しして、
VRガンナガンの方でシエラゲームズ主催のシエラ杯が開催。またREARVから謎の告知が。
これはもうそういうことやね

そして案の定VRブラリコが公開されました。
本体のみでの実装ながら、家にいながら誰とでもブラッドリコールを遊ぶことができるため、基本環境の研究が再加速。

平日の深夜にも関わらず、野生の原作者をも巻き込んでの
作戦会議が行われていました。
対シラガネ戦を主軸として、
BR【廃滅】の再現性や、BR【旃荼】【無間】の選択、そういえば【閃光】ってどうなの?など様々に検討されつつ、
一方でシラガネも、血廻の溜め方や【不屈】の取捨など、プレイングの幅が広がっていきました。

またリアルの方でも、各地のイエローサブマリンで公認店舗大会が開催されました。
新規や古強者だけでなく、VR勢、海外勢などが参加していて、世界の広がりを感じました。
紙も盛り上がるといいよね。

VRブラリコ大会

VRでのブラリコ大会。
紙勢、VR新規勢、ガンナガン強豪勢などがひしめく中、
勝ち上がったのが精力的にプレイしているVR勢プレイヤーだったことは、
このゲームの新たな盛り上がりを感じられて嬉しいです。
早々に敗退したのは恨めしいがな

クラウドファンディング

そして始まったCFですが、
拡張実装だけでなく、アバター衣装や人器モデルも楽しみですね。
それに他にもストレッチゴールには色々気になる話も書かれてあります。

また先行実装は8月上旬だとか。第三回大会に間に合うな
VR勢の方は、実装されたら是非、多数の新規インチキカードにわからん殺しされてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!