![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94891375/rectangle_large_type_2_08feaa1d8d6e7ff58be302f3c2313b60.jpeg?width=1200)
語学学習にNetflixが最強である理由
Netflixのロムコム(ラブコメ)が語学学習には最適!
だと、私は思っています。
下の記事でも書きましたが、
フレンズなどの「シットコム」は私は苦手なのですが、
今年はラブコメのドラマで楽しく勉強を続けることにしました。
ドラマ配信サービスって、Netflix以外にも
amazonプライムとかhuluとかU-NEXTとかGyaoとか
いろいろありますが、
Netflixが今の所、語学学習には最強だと思います。
なぜかというと、Netflixは
1.多言語に対応している
2.吹き替え音声が聞き取りやすい
からです。
語学学習にNetflixが最強である理由
1.多言語に対応している
amazonプライムやHuluでは、
たとえば韓国やフランスの映画・ドラマなら
その原語で見ることはもちろん可能です。
でも、Netflixは、かなり多くのドラマに
複数言語の字幕がつくのみならず、
吹き替えでの視聴も可能なんです。
たとえば、日本で今話題の
「First Love 初恋」(佐藤健・満島ひかり主演)なんかも
英語字幕だけじゃなく、英語の吹き替え音声で見られます。
英語だけじゃなく、フランス語、ドイツ語、スペイン語など
いろんな言葉を話す佐藤健くんを楽しめるんです。(´∀`)
吹き替え音声だけじゃなく、字幕も
多言語に対応している映画やドラマがたくさんあります。
amazonプライムでは、amazonオリジナルの作品だけ
多言語の字幕が表示できると思いますが、
全体のコンテンツからすれば、ほんの一部。
でも、Netflixではかなりの作品で
多言語で字幕表示もできます。
多言語の勉強をしたい人にとってはすごく嬉しいですよね。
2.吹き替え音声が聞き取りやすい
Netflixなら
オリジナル音声は英語のアメリカドラマを、
フランス語の音声で見るなんてことも可能。
「アメリカのドラマをフランス語吹き替え音声で見る」なんて
ほとんどの人は考えもしないと思いますが、実は
このやり方、すごくおすすめなんです。
吹き替え音声は声優さんがスタジオで収録しているので、
オリジナルの音声よりクリアで聞き取りやすいからです。
だから、フランス語が原語のドラマより聞き取りやすく
特に中級レベルの語学学習にぴったりです。
もちろん、これは何語を勉強していようが同じです。
英語を勉強中で、英語が原語のドラマが聞き取りにくい人は
例えば「スペイン語が原語のドラマを英語吹き替え音声で見る」とか
いろいろ工夫ができますね。
ただし、例えばアメリカのドラマをフランス語音声で見る場合、
フランス語字幕にしても字幕は音声と一致しません。
(字幕は字数に制限があるため)
音声と字幕が一致してほしい場合は、
字幕に「CC」表示があるものであれば
ほぼセリフ通りの字幕が表示されます。
(※CCとは「クローズドキャプション」の略で、
聴覚に障害がある方向けに音声を文字で表示する機能です)
というわけで、ぜひNetflixでフランス語を
勉強してみてくださいね〜!
・・・と言いたいところなのですが、
英語以外の言語、たとえばフランス語など
ヨーロッパ言語で見られるドラマを探すのに
苦労するかもしれません。
もちろん、フランス制作の映画やドラマなら
フランス語で見られますし、字幕表示もできます。
でも、Netflixのすごいところは、アメリカのドラマでも
「First Love」のような日本のドラマでも、
「愛の不時着」のような韓国ドラマでも、
フランス語音声で見られるということ。
でも実は、日本在住の私たちの普通の設定では
フランス語は表示されないはず。
デフォルトの設定だと、英語以外は
中国語、韓国語、ブラジルポルトガル語など
日本在住の外国人に需要が高い言語になっています。
じゃあどうやって、フランス語で
アメリカドラマを視聴するかというと・・・
Netflixの言語設定を変更する必要があります。
Netflixの言語設定をフランス語に変更する方法
1.ブラウザでNetflixにログインし、
右上のプロフィール画像から「プロフィールの管理」をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1672823903739-hCuVqywafr.jpg?width=1200)
2.変更したいプロフィールの鉛筆マークをクリックし、
「Français」をクリックして、「保存」→次ページで「完了」。
![](https://assets.st-note.com/img/1672823954232-YR01fBGtN7.jpg?width=1200)
これで、表示がすべてフランス語になります。
すると、番組の字幕と音声設定のメニューで
フランス語が表示されるようになります!
こんな感じで。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1672844593480-lHsy8Fi3D2.png)
ちなみにanglaisは「英語」です。
「VO」は「オリジナル音声」のこと。
なお、表示言語はいつでも変更できます。
フランス語対応のドラマ・映画を一覧表示する方法
フランス語表示にすると、
フランス語対応のものが優先的に出てくるようにはなります。
でも、どのドラマや映画がフランス語音声対応なのか
一覧で知りたい場合は、以下のようにします。
ブラウザでNetflixにログインし、"言語別に検索"から検索します。
![](https://assets.st-note.com/img/1672846565492-8DjYPQuu5W.png?width=1200)
・オリジナル言語
・吹替
・字幕
のどれかを選び、自分のターゲット言語を選択すれば、
それに対応した映画やドラマがずらっと表示されます!
もちろんフランス語だけでなく
あなたが学びたい他の言語、たとえば
スペイン語、ドイツ語、イタリア語などでもできますよ!
Netflixで、ぜひ試してみてください!
===========================
🌟英語が読めるようになるリーディング教材作りました🌟
===========================
ネイティブより速く英語が読める😆
英語の達人、松本道弘先生から学んだ
英語リーディング法をお伝えしています。
🔹ネイティブ講師との毎週の英会話レッスン🗣️
🔸洋楽で発音とリズムを学ぶコーナー🎸
🔹未経験でも参加できる字幕翻訳プロジェクト🎬
🔸エコノミストの記事で世界を学ぶコーナー🌏
など、英語が多角的に学べる
他のどこにもない教材です😍
詳細はこちらから。
超速リーディング英語教材SPEEDIER READING
https://dokugakuenglish.com/speedier-reading/