![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146349704/rectangle_large_type_2_eb86bd72929c69d1f87f9bfef9f93051.jpeg?width=1200)
新紙幣
7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行されました。
2000年に2000円札が発行された時
祖母が郵便局で両替してきてくれました。
500円玉が新しくなった時もそうでした。
ひるおびの中継で、両替に並んでいる方々を見て
(そっか、私の家族はこうやって並んでくれていたんだなぁ…)
自分が大人になってみて、初めて気づいたことでした。
そのうちATMでおろせば出てくるよね
そのうちおつりでもらえるでしょ〜
じゃなくて。
これは歴史の1ページ。
お金が新しくなったことが記憶に鮮明に残っているのは
きっと家族のおかげ。
金曜日、両替してきました。
私も、大人になりました。