
松ぼっくり ※追記あります
皆さま、こんにちは。
今日は家事に専念しています。
私の咳がなかなか治らないので、免疫力を高めるために夫婦で松かさ(松ぼっくり)の粉末を煎じて飲むことにしました。
ポリフェノールたっぷりということで、ちょっと癖はあるけど、これくらいなら飲めるね~まるで黒烏龍茶みたいね〜と、言いながら楽しい気持ちで飲んでいます。
自然由来なので、これにもソマチッドが入っていると思って、波動を上げています。
まさか松ぼっくりの粉末を夫婦で飲む日がくるなんて・・・まったく思いませんでした〜(笑)
子どもの頃、「松ぼっくりの歌」をよく歌いましたが、「おさるがひろってたべたのさ」と歌ったのを思い出し、懐かしんでいます。
私たち夫婦、お猿さんだね!と、夫と笑い合っています。
免疫力アップ、自然治癒力アップ、シェディング予防策として、いろいろ試しながら、自分たちの身体と向き合えることが夫婦ともにできることに感謝しています。
それでは。
追記です。
今日は久しぶりに一般公開としてアップさせていただきました。
拙い私の記事を見てくださり、そしてフォロー、スキをしてくださった皆さま、ありがとうございました。
またコメントもしてくださり、ありがとうございます。
私たち夫婦が煎じて飲んでみた松かさの粉末ですが、アマゾンで市販されていますので、皆さまにシェアします。
こちらの松かさの粉末は、細かいパウダー状になっています。松葉茶とは違う味です。
ポリフェノールがたくさん入っているので、黒烏龍茶を濃くしたような渋い味がします。やはりクセはあります。
私たち夫婦は慣れれば、それほど気にならないね〜と、話しながら飲みました。
お口の中がすっきりしますので、脂っこい食事のときに飲むと良いかな、と思いました。
ご参考にしてくださると嬉しいです。
ありがとうございました(^^)