![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47423067/rectangle_large_type_2_87f8bdd839d939457c065c08d6b857f0.png?width=1200)
BtoB営業ノウハウ!事例紹介ウェビナー
休憩時間の「15分」で?!ちゃちゃっとウェビナー!
皆様、こんにちわ!
アイドマ・ホールディングスです。
弊社は企業様の「営業支援」を主体にサービス提供しております。
が・・・
「営業支援って何?テレアポ代行と何が違うの?」
と感じる方はたくさんいらっしゃると思います!
かくゆう僕もその1人でした。
実は以前、「クライアントの立場」として、弊社に営業支援をお願いした過去もございます。
(だいーぶ前ですが…)
だからこそ弊社の「営業支援」という考え方を理解できたのです。
営業ノウハウ・事例集を大公開!ウェビナー開催決定!
・そもそも営業支援って何?
・どんなことができる(してくれる)の?
・どんな実績があるの?
などなど、弊社の「営業支援サービス」は「説明をしないとよくわからない」サービスであると自負しております(笑)
そこで、過去の実績やノウハウを公開しつつ、皆様に少しでも営業のヒントが伝わればと
思い、ウェビナーを実施することに致しました!
皆様、大変お忙しいと思いますので、
1回のウェビナーは「短時間」で休憩中に「ラジオを聴いている」感覚で、
気軽にご参加できるように致します。
特に「他社事例」のケーススタディは気になるところかと思います。
社名の公開はできませんが…(;^_^A
・〇〇の業界に所属していて
・〇〇の悩みがあった
・〇〇という改善策を提案
・〇〇という結果が生まれた
など、惜しげもなく皆様にお伝えしていければと思います。
100%とは申し上げられませんが、皆様の会社でもご活用できる内容もあると思います。
講師は若き「マーケティングプロデューサー」
講師役は弊社の「マーケティングプロデューサー」となる「竹ノ内友樹」が担当します。
講師キャリア紹介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇入社後2年間は最前線の営業としてキャリアを積む
(電話営業・訪問営業。提案営業)
〇3年目よりマーケティング領域へ。
各企業様に向けた個別営業支援の戦略立案・トークスクリプトの作成、
クライアント様の営業支援の為のチーム構築部門の立ち上げを手掛ける
〇品質管理チーム/トレーニングチームにて、
クライアント支援ができるメンバーの育成に従事
〇クライアント企業向けに営業ノウハウ研修を行う、セールスアカデミーの講師
としても活躍
弊社ポジションとしては、
数多くの「経営者商談を作るインサイドセールス」の責任者であり、
膨大な数のマーケティングを実施しているマーケティングセンター長でもある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このコロナ渦でも頑張っている「営業」の皆様に
少しでもお役立ち情報がお伝えできれば幸いです。
ウェビナーは3月12日(金)16:30~17:00
イベント方法>
オンラインウェビナー
*利用ツールは弊社のツール「meet in」を利用します。
*ツールのインストールは不要。URLクリックのみでご利用可能です。
開催日>
3月12日(金)
開催時間>
16時30分~17時00分
定員数>
30名
皆様のご参加、お待ちしております。