![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172417537/rectangle_large_type_2_fcc7c85798a7254305392a9fa6f41395.png?width=1200)
寒い日に|シロクマ文芸部
「寒い日に バイトの二人 サボってる」
「ねえねえ、川柳って何でしたっけ?」
真冬の寒気が染み込むコンビニのバックヤード。シフトが始まる前の数分間、後輩の椎名 琴音が、温かい缶コーヒーを両手で包みながら、不意にその質問を投げかけた。
「五七五のやつでしょ?」
7の文字がプリントされたグリーンの制服に着替え終わり、スマートフォンでSNSをチェックしていた先輩の矢代 航平は、画面から目を離すことなく、何気なく答えた。バックヤードの小さな暖房機が、静かにうなりを上げている。
「それは俳句じゃないですか?」
琴音の問いかけに、航平は思わず親指の動きを止めた。
「あれ? そうだっけ?」
(やばい。違いが分からない。中学で習ったはずなのに…)
「スマホで調べてみましょう」
琴音が制服のポケットからスマートフォンを取り出す。画面が彼女の整った顔立ちを青白く照らし出した。画面隅に表示されている時刻が目に入る。
「あ、シフトの時間だ。行かないと」
白い蛍光灯の光が、疲労で重くなった瞼を優しく照らす。シフトを終えた二人は、バックヤードのパイプ椅子に腰かけた。窓の外では、冬の夜空が静かに降り始めた雪を見守っている。その静謐な空気とは対照的に、室内では……
「川柳も五七五なんですって。でも季語はいらないみたいです」
「季語って……季節を表す言葉だよね?」
航平が不確かそうに尋ねた。
「うんうん。『雪』とか『紅葉』とか『蝉』とか……」
琴音は指を折りながら数えていく。
「ふーん。でも季語いらないなら、わかんなくてもいいか」
航平は肩をすくめた。
「そうですね」
「じゃあ作ってみる? 寒いし、『寒い日に』から始めてみようよ」
「いいですね! わたしからね」
琴音は目を輝かせながら即座に詠み始めた。某スカウト型転職サービス会社のCMのように、右手の人差し指を天井に向けて……
「寒い日に レジが固まる コンビニで」
「おお! それ、さっき本当にあったね」
「航平先輩も作ってくださいよ」
「えーと……寒い日に おでんの具材が 凍ってる」
航平は少し考えてから答えた。
「それ七音になってないですよ。それと、指……やってくださいよ」
琴音は人差し指を立てる発表のポーズにこだわっているようだ。
「やだよ恥ずかしい……」
「お・で・ん・の・ぐ・ざ・い・が って八音ですね。でも、字余りもアリなんじゃないんです?」
琴音は指を折りながら数えた。
「字余り?」
「うん、五七五からちょっとはみ出すのも、味があっていいって聞いたことありますよ」
「へー、でも難しいなあ……」
航平は腕を組んで悩んでいた。
「じゃあ、こう? 寒い日に おでんの具たち 凍ってる」
「それならオッケー!」
琴音は満足そうに頷いた。
時計の針が刻む音も、暖房の微かな振動も、二人の言葉の端々に溶けていく。世界は、この小さなバックヤードだけに存在しているかのようだった。
「次はわたし! 寒い日に バイトが休む 次々と」
「それ店長に聞かれたら怒られるよ」
「あ、ごめんなさい。じゃあ……寒い日に ホットスナック 売り切れる」
「それいいね。でも『ホットスナック』って外来語だから、なんか違和感あるな」
「じゃあ『からあげクンが』とか?」
「寒い日に からあげクンが 売り切れる……って、それウチのコンビニじゃ売ってないヤツでしょ?!」
「てへへ」
琴音はさらに一句を詠み上げた。
「あ! 寒い日に 店内暖房 故障中」
「最悪だ!」
夜は深まり、街灯の明かりが窓を通して影を落とす。その中で、二人は詩的感性とは程遠い川柳を重ねていった。拙い言葉の連なりは、しかし確かな温もりを持っていた。芸術性は欠けていても、その瞬間だけの、かけがえのない詩として、バックヤードの空気に溶け込んでいった。
そんな中、バックヤードの入り口に店長の姿が現れた。二人の会話を聞いていたらしく、少し意地の悪い笑みを浮かべながら呟いた。
「寒い日に バイトの二人 サボってる」
「店長!俺達もうシフト終わってますよ」
「じゃ、早く帰れよ。雪に気を付けてな」
「はーい、お先でーす」「お先でーす」
先輩、ホットスナックは和製英語ですよ。
上記がお題です
いいなと思ったら応援しよう!
![藍出 紡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170109801/profile_23c2e7159bbd64836a5ea05c688fbef8.png?width=600&crop=1:1,smart)