![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88480993/rectangle_large_type_2_8ed4af2a4c6da9d60270cd44fb5de281.png?width=1200)
【満席】11.19🇲🇩モルドバ料理×モルドバワインのスペシャルイベント《すがお》開催
日時
2022.11.19土曜日
17:00開宴
場所
ティーサロン マルツィショール
東京都墨田区押上3-28-22
(東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・東武スカイツリーライン・京成押上線「押上」駅B5出口より徒歩5分)
現在発売中のワイン専門誌『ワイナート』の連載【a Story】の【chapter5】で対談している、遠藤エレナさん(ティーサロン マルツィショール店主)と秋山まりえさん(ステラマリー代表)のコラボレーションイベントです。
モルドバ共和国生まれのエレナさんが作るモルドバ料理をベースにしたオリジナル料理に、多彩なワイン会を主宰しモルドバとも縁の深いまりえさんセレクトによるモルドバワインをペアリング。旧知のおふたりだからこそ紡げるコラボです。深まる秋、モルドバ料理×モルドバワインのマリアージュを、おふたりのトークとともにお贈りいたします。モルドバファンの方はもちろん、モルドバ文化初体験の方にも、たっぷりおたのしみいただける夜になります。
イベントタイトル《すがお》は、対談の際、おふたりから自然に生まれたことば。「モルドバワインはベタベタお化粧したワインではなく、すがおの佳さが生きた美人ワインですよね」というやりとりから引用いたしました。
ふっと、こころが穏やかになる、《すがお》な夕べになることを祈っています。
お料理は4品からなるコースです。内容は当日のおたのしみ。
また、ワインはお料理にあわせて、泡1、白1、ロゼ1、赤2の計5種をご用意いたします。こちらも当日のおたのしみ。
4料理×5ワイン=∞(無限大)のマリアージュをご堪能ください。
会費は、税・サービス料込みで15000円となります。また、会費の一部をモルドバ大使館を通してモルドバに寄付させていただきます。
ウクライナの隣国で、ウクライナの避難民も受け入れているモルドバ。いまも戦争は続いており、世情は不安定なまま。微かでも支援になればと思っております。
先日、某所でウクライナの方が作るウクライナの郷土料理をいただく機会がありました。それは初めての味わいで、海を渡った先で生の文化にふれる歓びがありました。
わたしは、エレナさんのお料理をこれまでに二度味わっておりますが、ウクライナ料理ともロシア料理とも異なる【ときめき】を感じました。きっと、国の数だけ、それぞれの【優しさ】があるのだと思います。エレナさんのお料理は、モルドバ料理を彼女なりにアレンジした洗練されたものですが、お越しいただく方にとって、きっとたいせつな【モルドバとの出逢い】になるでしょう。
モルドバには、全長120キロものワイン貯蔵トンネル(ギネス世界記録!)を有するワイナリーがあるなど、知られざるワイン大国。そのクリーンな味わいは、和食などにもマッチしますが、モルドバ料理とペアリングすれば、よりかけがえのないマリアージュになるはずです。
ひとつの国を、お料理とワインで体験するこのイベントは、ひとつの【旅】かもしれません。東京スカイツリーから程近い江戸情緒あふれる地にある「マルツィショール」で、みなさまにお逢いできますことたのしみにしております。
お申し込みは、aidatoji@gmail.comまで。
相田冬二
Bleu et Rose
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88481556/picture_pc_7e8bdd81f0fe1cf24736f460eb867aa5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88481554/picture_pc_d03d011a64da5950105b75bc6850df24.png?width=1200)