間 ヒロ

嘘みたいな雲が撮れた ・ ---------------------------…

間 ヒロ

嘘みたいな雲が撮れた ・ -------------------------------- ・ 建築/ことば/鑑賞記録/旅/音楽/ズボラ自炊 のマガジンがあります。

マガジン

最近の記事

ユーモアの研究①

大学時代、ユーモアを研究したくて本を探したのだがなかなかしっくりくるものがなかった。 人はどういうときに「面白い」と感じるのか、何がユーモアとして成立するのか。 調べるとよくあるのは、「ズレ」が面白い、という意見である。 今日から、私が面白いと思ったものを、なぜ面白いと思ったのか、紐解いていきたい。 のだが、それには引用が必要である。 著作権法上、「引用」の条件は 1. 主従関係があること 2. 引用部分が必要最小限であること 3. 引用の必然性があること 4. 引用

    • ミニスカ克服荒療治

      マキシ丈ならまま着るものの、基本は常にパンツスタイル、スーツのひざ下スカートすらも嫌悪し就活はスラックス一本で乗り切った私だが、 ついに私にもやってきた。ミニスカ履きたい欲が。 というか、始まりはロングブーツだ。 好きなアパレルブランドから、バックル付きのちょっぴりパンクな、でもクラシカルな茶色の編み上げブーツが発売された。 癖ど真ん中。 あまりにもかわいいので、とりあえずポチ。 23年生きているのだから、ロングブーツの一本くらい、持っていてもバチ当たらんだろう。 さあ

      • 23歳、恥ずかしながら初めて選挙に行きました。

        なぜ初めてになってしまったのかについて言い訳をすると、自分がぼんやり生きていたのが一番大きな要因ではあるんだけど、あと大学のあいだ住民票を移したりしてたのもあるんだけど、何より投票用紙が世帯主に届くのめちゃくちゃ悪くないか?と思った。正直気づかない。 うちの親は意図的に隠すほどの毒親ではないけれども、届いたよと教えてくれたことはなかったし、実際そういう毒親もいるだろう。 (今知ったのだが投票用紙ってなくても投票できるらしいね。) いやいやわざわざ伝えられなくても気づいて行け

        • インド旅④現地で書いた一行日記と、旅の遺失物リスト

          8/14 犬を見て、オートリキシャの熱風に吹かれながら、生きているのか、死んでいるのか、起きているのか眠っているのか、 8/15 人多すぎて道ができてるから標識がいらないは新鮮すぎる 8/16 「need more sleep」のプリントT マトンカレーとタンドリーチキン マトンカレーが甘くておいしい 8/20 道はきながらつばはいとったw意味ない意味ない 相乗り中、歌うおじさん 8/21 何に代えてもホットシャワーを浴びたい人種に生まれついたことは人生最

        ユーモアの研究①

        マガジン

        • fav songs
          2本
        • 建築
          3本
        • ことば
          2本
        • 読書 観劇etc.
          4本
        • 8本
        • ズボラ自炊連載
          11本

        記事

          インド旅③バラナシに友人を置いてデリーへ

          5日目、バラナシで友人が40度の高熱を出し、一人で食べたカレー それまでの都市より田舎で生活水準も下がった感じがあったバラナシで急に一人になって衛生面の保証が何もないカレーを出されて、自分も激しい腹痛を起こすかもしれないという不安のまま、でもアグラから夜行バス、オートリキシャ、サイクルリキシャを乗り継いでやって来て朝から何も食べていなかったからお腹は空いていて、スプーンをふきふき、食べなければ、と、真ん中のカレーをそっと一口食べた。 瞬間、涙が止まらなくなった。 美味しく

          インド旅③バラナシに友人を置いてデリーへ

          インド旅②囲まれイベント

          前回の記事「インド①インド所感」はこちら 日本人がインドに行くと写真を求められるらしい、とずいぶん前にどこかで読んだことがあったが、そんなことをすっかり忘れていたので、最初はスリ目的か!?と疑いつつ面食らった。 目が合ったが最後、誰も彼もが「セルフィー?🤳」と言ってくる。 一人に許可すると、それまで遠巻きに見ていた人たちも我も我もとやって来るので、実は若干シャイなところがあるインド人。 スリやナンパ目的というよりは写真を撮ったらもうそれで満足して去っていくので、インスタに

          インド旅②囲まれイベント

          インド旅①インド所感

          8日間(現地6日間)のインド旅に行ってきました。 旅程は、デリーin→ジャイプール→アグラ→バラナシ→デリー。 ちなみに、500mlサイズの水は、10ルピー(約20円)。 オートリキシャで10km移動するのに150ルピー(約300円)。 さて、観光客はこの通りの物価で買い物ができるのか?いざ出陣。 うわー!!インドだ!!!!!! 東京とどっちが明るい!?ねえ!? うわーインド着いた!!!!イ、ン、ド!!!!! (地上に降りて分かったのは、これは建物の窓から出る灯りとい

          インド旅①インド所感

          特に用事のない東京ひとり旅

          東京とかいう手ぶらでも行けるような場所に行くことをひとり旅と呼ぶのも少し抵抗があるが、久しぶりに特に用事もないのにふらっと1泊してきたので旅としておこう。  東京に行くと言えば何か用事があるのが普通だから、まるっきり観光目的で出かけたのは2年ぶりだった。 仕事を納めた日の夜行で向かったが、そろそろ夜行もキツいかもしれない。体力的にも、社会的(?)にも。あとこんなに旅行好きなのにいまだにネックピローを持っていないのも問題な気がする。とにかく荷物が多いと萎えるのだ。今回もトート

          特に用事のない東京ひとり旅

          ガチャガチャ専門店が嫌いな話

          1ヶ月ぶりに筆をとったかと思えばひねくれた話題で精神の衛生状態を心配されそうですが日々もりもりと元気に過ごさせていただいております。今日バスに乗ったら赤ちゃんが私の顔を5分くらいずっと見つめてはきゃっきゃっと喜んでいたのでたぶん私本当に元気。(そんなおもろかったんかな)   標題の件。 少し前からあちらこちらで見かけるようになったガチャガチャ専門店。初めて見た時から「キモっ」と思っていた。 そもそも、わざわざカプセルに入れられたガラクタ(あえて胸を張ってガラクタだと言

          ガチャガチャ専門店が嫌いな話

          結婚式に「推し」という第三者の概念を持ち込むのシンプルにキモくないか

          と、髪を乾かしながら唐突に思ったのでメモしておく。 「パートナーがいるのに推しがいる」状態に関しては、別に珍しくもないしパートナーと推しは別腹だよねという気持ちも分かる。 ただそれを式に持ち込むか??? 自分のことを愛してくれていて自分もまた永遠の愛を誓う相手との、2人が主役の結婚式で、なぜ自分のことを知りもしない第三者の存在を持ち込めるのだろう。 シンプルにキモい。 自分を愛してくれる人はいるけどもっとスペック高い人が好きなんだよーという尻軽アピールなんだろうか。

          結婚式に「推し」という第三者の概念を持ち込むのシンプルにキモくないか

          卒業

          無為だったなぁ。 大学4年間。 何も成し遂げなかったし、何も始めなかった。 無為で、馬鹿で、どうしようもなく尊かった。 今までのように、結果の出ないことに打ち込んだり、収入以上の消費をしたりして許される身分には、二度と戻れないんだと思う。ついに、物心ついてから常に自分を説明してくれていた「学生」という身分から卒業するのだ。もしまた大学に戻ったとしても、今と同じ意味での「学生」になることは難しいだろう。 いくら無為とは言っても大学では勉強をしたし、単位もたくさんとったし、

          今日の俳句を詠んでみる

          なぜなら、詠んでみたくなったから。 やってみたら全然文字数が足りなかったので一部短歌です。 今朝 この暗さ 雨音に聞く 今何時  春寒にして 暁を覚えず すごく野暮なことをしますね。つまり、解説というか、考えていることを書きます。 雨が降っている朝って、寝覚めが悪い。カーテンの隙間から差し込む明かりはほの暗くて、まだ夜みたい。まだ寝ていて良い時間だと思いたい。まだもう少しだけ、寝かせてほしいけれど、雨音が私にイレギュラーを教え、今日はこの暗さでも起きる時間ですよ よ 

          今日の俳句を詠んでみる

          青い髪

          髪を染めた。 私は相当おめでたい人間なので、髪を赤く染めたら「アリエルみたい!」とときめくし、青く染めたら「セーラーマーズみたい!」と鏡に向かってウインクをキメてしまうのだが、皆もそうだろうか。そうであってくれ。 一体あれはいつのことだったか、全く思い出せないが、駅の公園口ですれ違ったお姉さんのつらっとした巻き髪に目を奪われて、首からぐるりと一回転してしまった。そのときに見た、青く光る深い黒髪に憧れて、美容院にカラーに行く度に青にしたいです青にしたいですと言っていたのだが

          ロンドンの話②美術館の話

          タイトルを「美術品の話」にしようと思ったのだが、まずは美術館の話をすることにした。 主要な美術館が入場無料であること、警備員たちは10分前に客を追い出すこと、この2点にどうしても触れておきたかったからだ。 まずは入場無料について。 ヨーロッパ周遊旅行の計画を立てるとき、どの国、どの都市に行くか?という大変悩ましい問題がある。 私の場合ローマに絶対的な憧れがあったためそこはfixとして、ドイツ?フランス?スペイン?オランダ?デンマーク?フィンランド?どこを優先すればいいの!?

          ロンドンの話②美術館の話

          ロンドンの話①街の話

          1月にヨーロッパの4カ国8都市(数え方によっては10都市)を周遊し、まあ毎日が刺激的だったわけだが、ロンドンの話をいまだにまとめられずにいる。 旅程における順番とか、天気とか、タイミングによるものも大きいだろうが、とにかくロンドンが好きだった。 イタリア→フランス→イギリス→フィンランドの順に回り、パリからの夜行バスでロンドンに着いたのは日本を発ってからちょうど2週間後の朝4時だった。 朝4時。 若干雪のような雨も降っていたし、朝4時に所謂女子大生が1人で街をうろつくこ

          ロンドンの話①街の話

          使わない日本語・「どういたしまして」

          以前、日本で教会の見学へ行ったとき、出る前にシスターに「ありがとうございました」と言ったら「どういたしまして」と言われて少々面食らい、それから「どういたしまして」とかいう使わない日本語について考えている。 ではこの場面で私が何を期待していたのかと言えば、「いえいえ」とか「ありがとうございました」とか、あるいは会釈か。このへんが相場だろう。でも教会の見学で私はお金を払ったわけではないので、お礼を言われるのはたしかに違うようだ。ということは、「どういたしまして」のタイミングでは

          使わない日本語・「どういたしまして」